
ミルクの量や睡眠時間、うんちの頻度について心配です。アドバイスをお願いします。
昨日で2ヶ月になりました!!!
ミルクの量は1日8ー10回ほどで1回につき100mlほど飲みます。
1日の睡眠時間は少なめで夜は6時間夜中12時から6時ぐらいです。
日中は30分を数回です。日によってまったく異なります。
おしっこはたくさん出るのですがうんちは3日に1回です。
日中は機嫌がよくニコニコ笑ってくれてます。
睡眠時間が少ないのが心配なのとミルクの量と回数はこのぐらいでいいのでしぃうか。
なにかアドバイスがあれば教えてください!!!
- あいこりん

maco mama
私は完母だったのでミルクのことはわからなくてごめんなさい(ーー;)
ただ、睡眠時間ですが、二ヶ月だったら夜に連続で六時間寝てくれるなんてすごくいい子だと思います^_^
母乳だったからか、夜に2〜3回起きることは普通で、連続で寝ても4時間くらいだったかな?
首がすわるくらいになると、夜寝と昼寝が安定して、昼寝で2時間〜4時間、夜寝で8時間くらい寝るようになりますよ^ ^
1歳の今は10時間以上平気で寝てます( ´ ▽ ` )ノ笑

meG🌠
ミルクの量は1日トータルで足りてると思いますが、少し増やしてあげると、昼間も間隔があいて良く寝てくれそうな気がしますが…
ウチはミルク寄りの混合ですが、その頃は120~140を7回でしたよ
ミルクだと吸収が良いのでうんちも少なめみたいですね
まだまだ寝たいときに寝かせておくので良いと思います
もうすぐ3ヶ月になりますが、寝たいときに寝かせてますよ!
その代わり昼夜の区別はつくように、朝は8:00頃にカーテン開けて明るくしてます

あいこりん
そうなんですよ!!でも昼間まとまって寝てくれなくて心配でした!!首がする少しなのでそれまで頑張ります!!
回答ありがとうございます。

あいこりん
なるほど!!!そうですね!!もしかしたらたりてないのかもです!!
そうですよね!!まだまだ赤ちゃんですもんね!!カーテン実行してみます!
回答ありがとうございます。

カムラ
私は来週で2ヶ月の子供がいますが、140を5回くらいあげています。
その間も欲しがるので母乳をあげています。
昼間は抱っこすると2時間ほど寝てくれますが、一人ではなかなかです(((^_^;)
お互い子育て頑張りましょう

もも
うちも今日で2ヶ月です!
完ミで140飲んでます👍
夜わ10時くらいから6時まで
寝てくれてその間一回
ミルクがありますがそのときわ
100くらいなので
昼間140あげちゃってます😂
昼間もお昼寝してくれるので
一回増やしてみてわどーですか?💗
コメント