
娘が風邪をひいて治りかけ、お兄ちゃんから風邪をもらい、熱やせきが続いて心配。耳鼻科に行くか迷っています。
今月11ヶ月の娘なんですが先々週アデノウイルスにかかり5日程度でよくなったのですが、治りかけにお兄ちゃんの風邪をもらってしまいました。そこから熱が出たり、何よりゼコゼコがよくならず特に夜はせきが出て辛そうです。小児科には熱が出るたび連れていってヒトメタやRSは陰性でした。
肺炎が心配なのですが、小児科からもらった薬がもうなくなったので耳鼻科に新たに行こうか悩んでます。かかりつけが耳を見てくれない先生なので中耳炎もあり得るかなと思いまして。
あちこち病院行きたくないですがゼコゼコ続いてかわいそうです。皆さんどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

みー
近くの耳鼻科では胸もみてくれますか⁉️
うちの病院は見てくれないので😅
私なら、とりあえずそのゼコゼコを抑えてあげたいので、小児科(もしその小児科が嫌なら別のところ)に連れて行って、そこで耳も見てもらいます💦
コメント