※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目の出産が40時間かかり、トラウマを感じている女性が2人目の出産について相談。スピード出産の可能性や無痛分娩のメリット・デメリットについて知りたいとのこと。

今日の日替わり質問ってやつでスピード出産の話がでてましたが、私は1人目の時生まれるまで40時間近くかかったのでもう一度それを体験するかもと思うと恐怖感がやばいです😵
痛み忘れるよって聞いてたけど年子の予定だからか全然覚えてるし子宮口8cmまで早かったのにそこから進まなくて必死にいきみ逃しもしたのに心拍落ちてきて酸素マスクつけながら会陰切開・吸引分娩(へその緒巻きついてて降りてこなかったらしいです)あんなに我慢したのに膣ズタボロに裂けてて産んだ後も麻酔効きにくいんだね〜て言われながら痛いまま縫われ出血多量で分娩室に5時間居ました😭もうトラウマレベルで2人目早いよ!の言葉が全然信用できないです😨
1人目かなり時間かかった方でも2人目って早いものですか?自宅から病院まで車で30分何ですけど、周りは下手したらそんなの間に合わないよって言ってきます😅
1人目陣痛進まなすぎて病院一泊したんで半信半疑で…
1人目スピード出産の方じゃなくて、1人目かなり時間かかった方の2人目以降がどうだったかを知りたいです🙏


恐怖心やばいので無痛分娩の話も聞きに行く予定です💦
1人目普通分娩で2人目以降無痛分娩した方もいらしたら、どっちが良かったか、メリットデメリット教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

まいこママ

年子一緒ですね☺️
私は先週息子を出産しました💦
2人目は早いとか言いますが人それぞれだと思います。
私は1人目より2人目の方が分娩長かったですよ😅
40時間だと長いですね😭
3962グラムの子を産んだからか会陰切開が今は痛すぎます(;´Д`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産お疲れ様です☺️年子ママからのコメントめちゃくちゃ参考なります!それにしても4キロ近く👶尊敬しかないです〜😭✨やっぱその時の状況でも違ってきますよね…子供は可愛いけど本当トラウマで楽しみと恐怖のせめぎ合いです😨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私も1人目が回旋異常、吸引分娩の難産で
「大変だったね〜1人目の時より辛くなることは無いから安心して!」と言われて安心していましたが
2人目も回旋異常で吸引分娩でした(笑)会陰裂傷は1人目より酷くておしりまで避けました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえ〜❗️一度ならず二度までも😱裂傷痛いですよね😭それがお尻までってトイレが怖すぎます😭
    吸引分娩で保険が降りたから良かったもののそこしかいいことない!て思ってました笑 二回目も吸引分娩なる可能性考えとこうと思います🙏

    • 2月17日
猫猫

一人目30時間くらいかかりました😥
破水から始まって入院したものの、全然痛くなく。子宮口は順調に開いていってて、痛くないの?痛みに強いね~なんて言われてて、余裕だなーと思ってたけど、そこからが😖
やっと陣痛っぽい痛みきてるのに全然進まず。
促進剤いれても痛いだけで進まず。
帝王切開になるかも…と総合病院に搬送されて、そこではなぜかすぐに産めたんですが💧
三日間かかりました😅
もう産んだ感動とかなかったです。
やっと終わった…としか(笑)
ですが、二人目!
朝陣痛きて、昼前には産まれました❤️
そんなに痛くなかったし、産んだ感動も味わえました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあまりにも進まないので入院した翌朝から促進剤使いました💦痛みヤバいですよね…本当痛いだけで進まない😱まさに感動とかより終わったが一番の感想でした😂
    2人目順調に進んだんですね🥺✨それくらいで私も生まれて欲しい笑
    希望をありがとうございます❣️

    • 2月17日
ももこ

1人目30時間、2人目7時間半でした😊
どちらも無痛分娩ですが
1人目は赤ちゃんの位置が悪く骨にあたり麻酔があまり効かなくて激痛でした😭
2人目は麻酔が効いてすごく楽でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!それは俄然やる気でます✨
    無痛分娩でも30時間ぐらいかかることもあるんですね!麻酔自体をするときは痛みどうでしたか?(><)

    • 2月17日
  • ももこ

    ももこ

    麻酔の注射はチクっとはしますが全然我慢できましたよ😊
    子宮口の開きが悪くて2人目も時間はかかりましたが痛みは比べものにならないくらい楽でした😊
    もうひとりいけるかもと思っちゃいました😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射も我慢できる痛みなのですね🙏
    え〜もう1人いけるって思えるの凄い🥺✨私は若いうちに続けて産んで終わらせたいって思って今に至ります😂
    無痛分娩だったら私も3人目いいかもって思えるかもしれませんね!ありがとうございます🙆‍♀️❤️

    • 2月17日
はじめてのママリ

1人目4時間、2人目15分でした。
時間は短いですが、本当につらくて大変で、2人目は無痛にしました!
無痛は費用面を除けば、メリットしかなかったです。痛みも少なく、産後の回復も早く、子どもが産まれた嬉しさも味わえました(*^_^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の時間羨ましすぎます🙄✨時間関係なく痛いのは痛いですもんね😭
    ちなみに費用って普通分娩の時とどれぐらい違ったのでしょうか???
    産後の回復もすごい時間かかったのでそれだけでもメリット大きそうです🙏
    私も次は生まれてくる感動を噛みしめたいです🥺

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは+15万でしたが、やってよかったです✨都内だともっと高いし、離れると+10万って聞きます。1人目の時が本当に廃人だったので…😰
    ちなみに、硬膜外麻酔が痛いと言いますが、陣痛出産の痛みに比べたら全然耐えられます(笑)。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!うちは田舎なので安いのかな〜周りみんなスピード出産で同じ病院はいても無痛分娩したって人がいなくて😅今月無痛分娩の説明会みたいなのがあるらしいのでさっそく参加しようと思います🙆‍♀️やっぱり一度陣痛を経験してたら注射くらいってなるんですかね😂ありがとうございます❣️

    • 2月17日
♥

1人目は14時間で2人目は30分で3人目は破水からで陣痛につながらず促進剤使い4時間ですを
2人目の時は切迫ってのもあったのか常に張っていてでも張りが少し定期的なので病院に行ったら子宮口全開になっていました!張ってるな〜って程度で全く痛くありませんでした。
病院ついて破水待ちだったんですがしなく人破してもらい5分後に生まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分!✨私も痛み少ないのがいいです😵
    やっぱり破水があってからの方が進みはいいんですかね🙄私も破水させるからね!びしゃって感じでそこからは吸引されたので一瞬で出てきましたがもうパニックでした😭
    mamaさんの話だと2人目からぐんっと時間短くなってるので希望もてます🙏❣️

    • 2月17日