※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

旦那が育児や家事を手伝ってくれるが、嫌味を言われて落ち込む。初産で不安があり、マタニティーブルーか悩んでいる。暴力はないが、旦那の怒りに怖さを感じる。

愚痴です。子供は生後10日です。うちの旦那は育児も家事もそこそこしてくれます。夜も一緒に起きてくれてそれで仕事をしてます。それはすごく感謝してます。
ですが、なんか嫌味っぽく私のしている家事に文句つけるし、子供の世話もたまに私がダメで、俺が正しい。と言う感じで言われます。さっきもお風呂入れる時ですが、どうしても冬なので服をぬがせる時ギャン泣きしてしまいます。少し服を脱がせるのに手間取ってお風呂場まで行くのに時間がいつもよりかかってしまい、ごめんねと言いながらお風呂場に着くと旦那に、虐待や。と言われました。
そんな事してないし、寒いのにごめんねと申し訳ない気持ちでいっぱいなのに….なんでそんな事言われなくてはいけないのだろうかと思いました。初産で分からないことだらけで、実母はいないので心から頼れる人なんていないし。周りの親戚達は気を使って気にかけてくれてます。私も頼れる時はお願いしてますが、やっぱり気を使うので。
分からないなりに、私なりに、ダメになってしまわないように余り気にしすぎないようにとやって来ましたが、どうしても涙が止まらなくて、子供を寝かしてから1人で泣いてます。でも旦那は知らんぷりかな?w暴力をふるわれた事は無いのですが、結構ゲームでも上手くいかないと一人でキレてて、スマホを投げつけてたりしてます。少し怖い部分もあったり、元々私自身も旦那に対して意見を言うとか無いので、そんな事言わないでって言えませんでした。嫌そうな態度は取りましたwちゃんと自分の意見も言わないと….とは思うのですかが。
でも私あんまり落ち込むタイプではないのですがこれが俗に言う、マタニティーブルーと呼ぶものなのでしょうか?

コメント

deleted user

旦那さんがそういうのだと辛いですよね。
しかも、まだお子さんが0ヶ月で
全く生活リズムも出来てない、しかも初産で何もかも初めてでわからない時に責められてりすると嫌ですよね。
私も里帰り後はわからないなりに一生懸命していました。
上手くいかなくて泣いたりイライラしたことあります。
なので気持ちわかりますよ!
旦那さんの性格が治らない限り、これからもっと授乳で起きないといけない、泣いてばっかりで家事もままならない時もあります。そんな時に今のままだとみーさんが壊れると思います。
ちゃんと、こういうのが嫌なんだ。
こうしてくれたら嬉しいと言うのは大切だと思います!
でないと、男なんてわからないです!
もし、周りに相談する人がいない、頼れないとしたら保健センターの人が訪問に来た時に相談することをすすめます!
私も親から未だに暴言言われることがあり、その事で何度も妊婦の時から保健センターに相談していました。保健センターの人に相談すると
みーさんの力になれるように手伝ってくれます!
1人で溜め込まないで!

  • みー

    みー


    優しいお言葉ありがとうございます!嬉しくて涙です!!
    今まではそれなりに我慢しても平気だったんですが、これからの方が長いので、言わないといけないなと改めて感じました。

    アドバイス本当にありがとうございます!無理のない範囲で頑張ろうと思います!

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気持ちわかるので共感するところ沢山ありました!
    私は幸い、いらいらした時にダンナが代わりに抱っこしてくれたり励ましてくれたので...
    すごく救われました。
    私もまだ4ヶ月だけど、子育てしてる立場なのでこれしてくれたら嬉しい、手伝ってくれた時は本当にありがとう、助かったよと感謝の気持ちを伝えるようにしています🙂

    • 2月16日
  • みー

    みー


    早速自分の状態を伝えてみました。なんで泣いてるの?って言われちゃいましたwなので虐待って言われたのが嫌だった!って言うとちょっと面倒くさそうにしてましたが、これは嫌だったってのが伝わったらいいなと思います。その分一緒に子育てしてくれるのはすごく助かってるとも伝えました。これから少しずつかもしれませんが、ちゃんと気持ちを伝えたいと思います!

    • 2月17日
つちゃん

こんばんは☺️
同じような境遇でついコメントしてしまいました。
出産から育児本当におつかれさまです。休む暇なく毎日自分のことは後回しで子供のこと、家事育児と精一杯の日々の中で旦那からの嫌味はきついですよね。
私も実家は頼れなかったので何度も子供と一緒に泣きましたがなんとか10ヶ月まで一緒にやってきました。
どうしても辛い時は市の保健師さんに電話して話を聞いてもらいました。幸いいい保健師さんに出会えて旦那より支えてもらいました☺️
子供が5ヶ月になった頃に支援センターへ行き他のままさん達と関わるようになって随分気持ちが楽になりましたよ!
みーさんがマタニティブルーかどうかは素人ので分かりませんが、産後はなれない育児にホルモンの影響もあり精神的にも体力的にもすごくきついです。そんな中ですごくお子さんのために頑張られている姿が想像できますがどうかみーさんが少しでも楽になれるように祈っています。

  • みー

    みー


    私だけでは無いんですよね!色々不安で…
    どうしてもの時は頼ってみます!話しを聞いてくれてありがとうございます!!無理せず頑張りたいと思います!

    • 2月16日