※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊活

採卵後、OHSSと診断され、入院の可能性も。受精卵の状況不明で苦しい。治療効果はあるでしょうか。

水曜日に採卵し、その日からお腹が張っている感じが…
翌々日に病院に行き、OHSSだそうです。
中等度くらいらしいので、点滴を2日連続しました。

おなかが張り苦しいです。
月曜日に病院に行き、ひどくなれば入院の可能性もあると言われました。
入院して良くなるものなのでしょうか?

ここまで苦しいとは思いませんでした。
受精卵ができているのかもわからず、、

コメント

はな

OHSSで入院しました。辛いですよね。。わかります。入院しても特に良くはならないですが、ずっと点滴で水分が補給されるので、脱水による血栓の心配が減ります。

私の場合は、採卵か1週間後に緊急入院して、入院3日目頃から体調が良くなり、5日目に退院でした。採卵日から数えると10日後にようやく体調が少しずつ回復してきたという感じです。

受精卵の様子もわからぬままでしたが、退院日に教えてもらった感じでした。

水分をこまめに取って、脱水に気をつけてお大事に過ごして下さいね。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    コメントありがとうございます😭

    点滴の水分補給なのですね。
    生理が来たらマシと聞いたのですが、いつ頃来ましたか?

    退院日に教えて貰えるのですね!期待してしまいます。。

    水分こまめにとるように気をつけます!

    • 2月16日
  • はな

    はな

    生理は採卵からぴったり2週間後でした。調子が良くなってきて、退院して、3日後でした。
    お大事にしてください〜!

    • 2月16日