
妊娠中の女性が仕事で悩んでいます。つわりや体調不良で休むことがあり、社長から非難されてしまいました。同じ経験をした方はいますか?
こんにちは。現在妊娠7週のマタです。
鬱などで転職先を探していたところ、社長と縁があり現在の会社にいるのですが入って間もない時期に妊娠が発覚し正社員にはなれませんでした。
現在もアルバイトとして仕事をしているのですが、3日前くらいまでインフルで寝込んでおり、久しぶりの出勤に気を張っていたせいか今日熱を出してしまい会社を休みました。
私の立場が良くないこと、周りの社員に迷惑を掛けてしまっていることは重重承知していて申し訳ないと思っているのですが、つわりの影響で体のダルさや眠気などでどうしても出勤が辛い時があります。
社長もとてもかわいがってくれているのですが、私も立場もあってか今日休んだことで当たりがキツくなりました。
妊婦だから休むのはやる気がないのと一緒だ、これじゃ庇いきれないと言われました。
私だって休みたくて休んでいる訳ではないです。
まさかここまで言われるとは思ってもみなかったので、さらに気が滅入ってしまい辛いです。
同じような体験をした方は居ますか?
- ひよ
コメント

なな
はーーい!!私も同じでしたよー!!
ですが、私が仕事の責任をとで重く感じて無理して出勤していたら、出血し始めてしまって
やばい、これって仕事の責任を果たそうとして母親としての責任は全然取れてない
って思いました。
つわりがひどいのも
ママ、少し休んで栄養ちょうだい
ってことだからと助産師に言われ、迷うことなく仕事やめました!!
他人にどうのこうの言われて気にする必要無いと思います!
だって赤ちゃんをお腹で育てられるのは主さんしかいないですし、じゃあ社長妊婦変わってよって言って変われたとしてもそんな奴にうちの子の成長お願いしたくなくないですか??
妊婦だから休むのはやる気がないと一緒
って、、、。どの口が言えたもんよって思いました。
妊婦すら大切にできないならそんなの仕事続けなくてもいいと思いますよ!
ひよ
回答ありがとうございます。
確かに無理に出勤して仕事の責任は果たせても、母親としての責任は果たせていませんよね…
まずは自分の体調を優先して、お腹の子を第一に考えることにします!
アドバイスを頂けてとても心が軽くなりました。
ありがとうございます😢