
コメント

まんぷく
3つずつ位でした!私はこまめに作るのが嫌で大量に作って組み合わせを変えたり、市販の離乳食を混ぜたりしてました。もっと種類多く作れる方もいると思いますが無理すると続かないので自分のペースでいいと思います♡

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
1度には作ってないですが
常に野菜が5種類くらいあり、
タンパク質は今までしらすと豆腐のみ
だったので、しらすだけストックして
豆腐は都度、潰して使ってました( ´﹀` )
つい最近、鱈も仲間入りして
今は、しらすと鱈がストックにあります!
無くなってきた頃に
1.2種類作って〜のローテーションです。
1回の食事は野菜3~4種類
タンパク質1~2種類です!
タンパク質が2種類のときは
しらす粥と野菜と豆腐混ぜたもの
って感じです☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たくさんストックありますね✨
1度に出す野菜の種類も多くてすごい!
2回食だと野菜被りませんか?- 2月16日
-
はじめてのママリ
あとタンパク質を2種類だす時は、いつもの半分ぐらいの量にしていますか?
- 2月16日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
かぶる時は何品かは、かぶります〜😁
全く一緒ってわけじゃないから
いっか!って感じです(笑)
タンパク質2種類だすときは
半量づつにしてます✨- 2月16日
-
はじめてのママリ
ですよね!
なんかいろんな種類あげないと!って変なストレスがあって💦
別に全く同じじゃないなら被ったっていいですよね😁
なるほど!
じゃあタンパク質はストックする時には量を変えてストックされてますか?- 2月16日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
そうですそうです( ´﹀` )
かぶったって問題なしです✨
タンパク質は、小分けトレーじゃなく
ジップロック類似品に入れて冷凍して
パキパキ折って使ってます☺️
普段から量は目分量です(笑)- 2月16日
-
はじめてのママリ
そういうストックの仕方もあるんですね😊✨
なんか頭が固くて○gずつ冷凍しなくちゃ!って思ってました💦
1度に何品ぐらい出してますか?- 2月16日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私は、普段からズボラタイプだし
3人目ということもあって
適当にやっちゃってます(笑)
今はまだ2回食始めたばかりなので
1回目が3~4種類混ぜたものを1品として。
2回目が5~6種類を適当に組み合わせて
2品として食べさせてます☺️
最近の例でいうと、
1回目は、ミルクパン粥に
かぼちゃとほうれん草混ぜたもの
2回目は、しらす粥と
白菜人参大根豆腐を混ぜたもの
って感じです(*˙ᵕ˙ *)
たまに、プラスで1日1回
果物だしてます( ´﹀` )- 2月16日
-
はじめてのママリ
3人のママさん尊敬します!
メニュー参考になります😊✨
たくさんの種類の野菜で赤ちゃん羨ましいです😆
何個も質問すいません💦
野菜ストックする時は何gずつストックされていますか?
また、今どのくらい食べてますか?- 2月17日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
野菜ストックは画像のものを使っていて
ひとブロックが小さじ2ぐらいだと思います✨
今は、1回目が80g前後
2回目が100g前後です(*˙ᵕ˙ *)- 2月17日
-
はじめてのママリ
写真までありがとうございます✨
小さじ2ずつぐらい冷凍するほうがよさそうですね😊- 2月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そのストックを1週間で使い切る感じですか?
まんぷく
1週間~2週間ですが、あげる時にしっかり加熱するようにしてました!
それと、粒が大き過ぎると便秘になりやすいのでご注意ください♡
はじめてのママリ
しっかり加熱が大事なんですね!
ありがとうございます😊
粒の大きさ気をつけてみます!