a.y.a.
こんばんは(^^)
うちはもうすぐ3ヶ月の息子を育ててますが、18時過ぎにお風呂入れて、早いときで19時過ぎ遅くても20時までには寝てくれてます(^^)
夜は2時半頃一度授乳で起き、その後早い日は4時半とか5時にはまた起きてキャッキャしてます。なかなか寝てくれず朝が早過ぎるのが悩みですが、夜寝るのも早いため仕方ないかと諦めています^^;
うちの子は昼寝をあまりしないため、わたしの体力が持たず、20時ごろ寝てくれるのは助かってます^^;
あとは、もう少し大きくなってからも今から習慣づけとけば楽かなー?と思ったので時間は早めに統一してます(^^)
りりぁ
寝かしつけるのが23~24時ですか?
遅くないですか?
寝かしつけてなかなか寝なくてやっと寝たのがその時間ってならまだ分かるんですが…
せめて8~9時から寝かしつけて寝るリズムをつくったほうがいいですよ。
夜中に起こして無理に授乳する必要もないかなと。起きた時にあげたらいいと思いますよ。
コメント