
コメント

さゆ
①弁護士は付けてないです!
②まず家庭裁判所に行って
婚姻費用の調停を申し立てました。
書き方や掛かる費用は裁判所の人が教えてくれますよ🙋♀️
さゆ
①弁護士は付けてないです!
②まず家庭裁判所に行って
婚姻費用の調停を申し立てました。
書き方や掛かる費用は裁判所の人が教えてくれますよ🙋♀️
「生活費」に関する質問
旦那の休みの日に子供たちを見て貰ってタイミーで働いていますが、毎回旦那がいい顔をしません。 タイミーで仕事を入れる時も、旦那の許可を取ります。 毎回嫌な顔をして若干の嫌味を言います。 それでも、旦那の収入だけ…
夫が逮捕されて、離婚を考えているけど 夫から届く手紙には、やり直させて欲しいとか 離婚してほしくないと書いてあります。 人様に迷惑をかけるような内容で逮捕されています。 そしていろんなお金が今後かかってきます…
生後4ヶ月目の子育て中です 子育てしてるだけが偉いと思ってるのって旦那に言われました。 働いていなければ偉くないんですかね とりあえずお金払ってって思ってそうというような事も言われました。 育休手当金がまだ…
お金・保険人気の質問ランキング
まままる
コメントありがとうございます!
何も準備せず家庭裁判所に行っても大丈夫ですか?(*_*)
さゆ
とりあえずお金は1万くらい持って行きました🙋♀️
私は離婚調停も同時だったので8000円くらい掛かりましたが婚費調停だけならそんなにかからないと思います!
切手や印紙は裁判所内で買えるのて、いくら分買ってきて下さいって教えてくれます☺️
まままる
詳しくありがとうございます!
お金は多めに持っていきます(><)
書類系は持っていきましたか?
さゆ
書類系は何も持って行ってないです!
私の場合は、初めてで何も分からなかったのでとりあえず近い家庭裁判所に行き、教えてもらいながら申し立て書類を記入して、切手や印紙をその場で買って貼ってもらい、後は添付する書類を封筒に入れて送るだけの状態までしてくれました☺️
後日、市役所に行き必要書類を用意して、それを封筒に入れてポスト投函しました🙋♀️
まままる
詳しくありがとうございます(;; )
わたしも調べてはいるんですが何からやったらいいのか全くわからなくて😞
とりあえず行ってみようと思います!ありがとうございます(><)!
スムーズに調停進むことを祈ります…笑😂
さゆ
とりあえず行くの大事です!
聞いた方が、ほんと早いです💦笑
大変だとは思いますが、頑張って下さい!調停がスムーズにいく事を祈ってます☺️