※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 mnsママ
お仕事

医療事務の資格は必要ですか?資格なしでも働けますか?資格取得後の方がいいですか?

病院の受付で働いてる方いますか?

医療事務の資格持ってる方がいいですかね?
資格なしでも働けるのか、
資格取ってからの方がいいのか
よかったら教えてください!

コメント

deleted user

専門学校出て資格をとり7年間クリニックで勤務してました🏥
資格なくても働けるのでいらなかったかなとも思いましたが、後任の方が無資格の方だったので教えるのも大変でしたが、それ以上に後任の方が覚えるのも大変そうでした😣💦

  •  mnsママ

    mnsママ


    コメントありがとうございます😊

    覚えるのが大変ですよね( ; ; )
    資格とるなら今かなって思いながら迷ってます( ; ; )

    • 2月16日
みー

資格なしでも働けますが資格あったほうが最初から知識がついているので働きやすいとは思います!

  •  mnsママ

    mnsママ


    コメントありがとうございます😊

    あった方が働きやすいですよね!
    取るなら今のうちに取らなきゃって感じです!

    • 2月16日
ココア

採用の時点では資格ありより経験ありが優遇されがちな職種なので、
資格がないよりはあった方がまぁましかな、、って程度ですね、
資格というか、保険の基本的な知識とパソコンが使えれば、後は仕事しながら覚えていく事が殆んどな気がします。