
離乳食の1回量について、息子がしっかり食べているが量が多すぎるのではないかと心配。グラム計量を検討中。野菜が多いかもとも思っており、2回目の量も同じでタンパク質が多い。他の方はどれくらいあげているか。
離乳食の1回量について。
あと数日で7ヶ月になる息子です。
離乳食始めて約2ヶ月なんですが
しっかり食べ始めてからは約1ヶ月半です。
いまは2回食でだいたい8:00と13:00にあげています。
グラムは計っておらず、リッチェルの15mlの
製氷皿に冷凍した物を解凍しています。
5ml=小さじ3、5ml=10倍粥ならだいたい5gと聞き
離乳食の本に沿ってだいたいであげていたのですが
最近ふと1回量が多すぎではないのか、
胃に負担になっていたのではないのかと
思えてきて心配です(><)
やはりちゃんとグラム計った方がいいでしょうか?
1回量は
・10倍粥orそうめん
トレー2個分=小さじ6
・野菜3種類
トレー1個分ずつ=小さじ3×3
・豆腐or白身魚(朝はなし)
豆腐のときはだいたい20g
白身魚のときは7,5mlの製氷皿のトレー1個分
2回食にしてからこの量です。
それまではお粥小さじ3、野菜2種類、タンパク質はなしでした。
ネットや本等見ていると野菜が多すぎるのかなと思うのですが、今からでも減らした方がいいでしょうか(><)?
2回目は1回目よりも少なくするってことも知らなくて普通に同じ量をあげていました(>︿<。)
むしろ2回目の方がタンパク質あげているので量多めです(><)
ちなみに吐いたりはしたことなく、毎回食べ切って
離乳食前に一緒にミルク180ml飲みます。
離乳食後にミルクはお腹減っているのか
機嫌が悪く離乳食食べてくれないので
先にミルクあげています(; ゚゚)
皆さんはどれくらいあげていますか??
よろしくお願い致します。
- みるく(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今離乳食を始めて1ヶ月と2週間目で二回食です!
量は夜中一度も起きず朝一の離乳食のためお腹が空きすぎているのか先にミルク飲まないと食べてくれませんでしたが2日ほど前から先に食べてくれるようになりストックがなかなる明後日から少し量を増やす予定です!
【朝】
10倍粥小さじ4
野菜小さじ2
タンパク質小さじ1
【夜】
10倍粥小さじ6
野菜小さじ3
タンパク質小さじ2
です!
和光堂の表見て進めています!
みるく
コメントありがとうございます!
やっぱり私は野菜が多いですよね(><)?
量はどのくらい増やされますか?
また離乳食後のミルクは何ml飲んでいますか(^^)?
退会ユーザー
和光堂のやつ見ながら適当に増やしてます笑笑
朝は160mlで夜は150mlです!離乳食食べた後10分くらいおもちゃで遊んでるのでそこから飲ませてます!
みるく
今日寝起き機嫌良かったので離乳食からあげてみたのですが、やっぱりダメでした(><)
ありがとうございます(^^)
退会ユーザー
息子も最初お腹が空きすぎてるのかミルク半分くらい飲まないと食べてくれませんでしたが最近離乳食から食べてくれるようになりましたよ😊
みるく
私も1ヶ月半近くミルク→離乳食なんですが、まだダメでした(´・∀・`)
離乳食食べてくれないよりはいいので様子見つつ離乳食→ミルクになるように頑張ります(^^)