
保育園内定通知を受けたので、小規模保育園について情報が知りたいです。転園や入園前の準備についてアドバイスをお願いします。夜間断乳についても悩んでいます。
保育園の内定通知が届きました!
0歳児フルタイムで第三希望の2歳までの小規模保育園に受かりました!
小規模保育園に預けられてる方、2歳まで預けた後希望の園に転園できましたか?
また2歳になる前に転園された方もいらっしゃればお話聞きたいです!
あと保育園入園までにやっておけば良いことあれば教えてください^ ^
これ買っておいたほうがいいよ!とか この練習しておいたほうがいいよ!など
完母なので夜間断乳から始めようと思ってて入園までに断乳できたらなぁ…と思っています、、、
- ☆S&S☆(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリン🔰
上の子が今、小規模保育園にかよっていて4月から別の保育園に転園します。
希望の園に転園可能な感じで加点がついていたのですが、3歳の空きがなくあんまり通わせたくなかった第2希望の園に通わせることとなりました。
通わせたのが昨年からなのですが、通わせるまでに何かしたかといったら何もしてません😅

ナッツ
まだ結果が来ていませんがこの春3歳で小規模卒園し、4月から転園します。
私のところは、連携園が4園あり、そこを希望すると加点があります。
でも通えるところには一つしかなく、そこは他の小規模からも加点ありの希望者が多くいて、私の希望園は募集人数を大幅に超えていて、市からも難しいと言われました。
園からも今年は転園希望者が多いから、念のため企業連携型保育園も問い合わせてくださいと全員にお話がありました。
必ず入れるという話だったのに、、とがっくりでしたが、今は結果を祈るのみです💦
0歳入園だったら何も練習しなくて大丈夫ですよ👌
入園してからの生活リズムをイメージして起きる時間など合わせていけるといいかもしれません!
残り1ヶ月半、たくさんべったりして下さいね😊
-
☆S&S☆
コメントありがとうございます^ ^
まだ結果きてないんですね💦
ドキドキですね💦
しかも連携の園に入れるかわからないとか…💦
やはりそんな感じなんですね…
幸運を願ってます…✨
生活リズム!
今8時起きなので徐々に早めていきます😂- 2月16日
☆S&S☆
教えて頂きありがとうございます!
卒園(?)されて他の園に転園されたんですね!
うちの市でもどこかには絶対転園できるけど希望通りになるかはわからないと言われててまだ先のことですがどうするか考えております
はじめてのママリン🔰
希望の園が系列の小規模保育園を持っていたりするとなかなか3歳での転園が難しかったりしますよね😅
うちがまさしくそうなんですけどね(笑)
卒園まで期間があるのでその間に転園するのによさそうな保育園をピックアップしといたらいいですよ☺️
☆S&S☆
そうなんですよね💦
希望通りで転園が叶わないような気がして💦
通わせつつ他の園の状況などチェックしておこうも思います…!と思いつつ仕事始まるとそんなとこまで気が回るか。。。笑