※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
その他の疑問

友達と夕食を楽しんだ後、旦那が息子のお皿を洗わなかったことに驚きました。私が厳しすぎるのでしょうか。

今日 久しぶりに友達と夕ご飯食べに行きました
それで旦那に 離乳食とお風呂寝かし付けを
やってもらったんですけど

帰って来たら 息子のお皿
旦那が使ったお皿が洗ってなくてビックリして
ちょっと呆れたんですけど

私って厳し過ぎますかね?
使ったお皿ぐらい息子が寝たあと洗えるだろって
思ったんですけど🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

厳しいかって聞かれたら厳しいかな〜と😂💦
私はありがとう!しか思いつかないです😅
寝たらお皿も洗っといてね!って言ってたのに洗ってくれずにゲームとかされてたら、おいっ!ってなるかもですが😂

kira

厳しくはないと思いますが、要領や慣れもあるので他の事していたならば大目に見ます😌

私も子どもの事して洗い物後回し~とかしょっちゅうありますよ😂

あさみんず

かなりマイルールですが、水につけてあったらセーフです(笑)
使ったままキッチンでかっぴかぴとかなら小言言ってしまうかも💦

ままり

私も、以前ありました💧
まぁ、やってないだろうなと思ったら、やっぱりやってない…うちはもっと酷いかも?
離乳食のお皿やエプロン、手拭きタオル、その後のお風呂で着替えた服やケア用品、お風呂のおもちゃ…全て出しっぱなしでした💧
極めつけは、私が「ありがとう、大変だったよね!」と言ったら、「楽勝!」と…。
そうでしょうね!全部やりっぱなしなんだから!片付けまでやってから楽勝って言ってもらいたかった!
でも文句は言わず帰ってから全て私が片付けました。

みーどー

寝かしつけまでしてくれる旦那さんすごいですね!素敵!あたしは0歳で旦那さんに寝かしつけまで任せることはなかなか出来ませんでした😥とくに長女は母乳がないとなかなか寝なかったので羨ましい💦

でもお皿を洗わず置いてるの見たらあたしもいい気しないです笑。普段、寝かしつけで寝落ちしちゃうあたしが文句言える立場ではないですけど💦笑

はやちー

私も年に何度か子供を旦那に預けて遊びに行きます!
最初の頃、同じ感じで食べたもの洗ってなく、脱いだもの脱ぎっぱなし、遊んだおもちゃ出しっぱなしで、文句言いました(笑)
大変だったんだ〜って言ってましたが、私はいつも大変でもやってる。
飲み会で帰ってきてこんな状態だったこと1度もないでしょ。
と冷たく言いました🤣
もちろんその日、私がお風呂に入ってる間に綺麗にしてもらいました😅
今では旦那なりにやることやってあるのであの時言って良かったと思ってます🤭

ぱんまん🍞

まぁ、遊びに行かせてもらったのだし、そこまで言えないです💦
期待はしちゃいますが😅