※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の息子のお尻に黄色い突起物があり、おむつかぶれとは違うようで心配。検診前に同じ経験の方がいるか知りたい。

息子のお尻の穴の周りにとても小さい黄色いぷつぷつの突起物が複数あります
例えるなら小鼻の角栓のような感じ…色は💩と同じです。
最初は💩が産毛かなにかについてるのかな?と思っていたのですが、新生児でそんなところに毛がはえるのも😅と思うし、お風呂上がりも色がなくなることもなく、オムツ替えで拭いてもおしりシャワーしても取れないです💦

新生児特有のものなのか?おむつかぶれなら赤いだろうなとおもうのですが、ほんとに💩と同じ色の角栓がたくさん飛び出してる感じで…
週明け検診なので聞いてみようとは思うのですが、同じようなことがあった方いらっしゃいませんか?

一通り検索などはしてみましたが、場所が場所なので画像などもないし、お尻 ぷつぷつ だとおむつかぶれしかヒットせず、わかりかねています😔

コメント

ぴ

真菌じゃないですかね👀?
今うちの娘が同じような感じで皮膚科で見てもらって薬塗ってます!

  • ママリ

    ママリ

    真菌なら男女関係ないですよね、、?
    洗っても拭ってもそのまんまですか?
    痛いとか痒いとかないのならいいのですが…
    おむつ交換のときは最後ティッシュで押さえて水気拭ってるんですが、真菌ならいわゆるカビ?だと思うのでやっぱり乾かしたほうがいいですよね😰

    もう今更焦っても…って感じなんですが、週明けの1ヶ月検診まで待っても大丈夫ですかね💦

    • 2月16日
  • ぴ

    関係ないと思います!
    洗っても、薬付けないと治らないですよ。むしろ放置は絶対ダメです😔今のところ痛がったり痒いとかは無さそうですが、悪化したらいけないので😭
    水気を取って、乾かしてます!お薬塗って少し乾かしてオムツにしてます👀
    待たずにすぐ皮膚科へ行った方が良いですよ!!真菌かどうかもその場ですぐに調べてくれますので!!

    • 2月16日