※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり一
妊娠・出産

福岡市の陣痛タクシーが少ないことについての要望に対し、市は他のタクシー会社に問い合わせるよう提案しました。出産に間に合わない事例があるかもしれない不安を共有しています。

こんにちは(^-^)福岡市住みの臨月中の妊婦なんですけど、福岡や九州の妊婦さんやご出産された方へ質問です。

Q、福岡県や九州各県の陣痛タクシーを実施している会社が少ないと思いませんか?

実際、福岡県の陣痛タクシーと銘打って研修や装備をやってる会社は、調べた所現状第一交通と大稲タクシーだけです。
(※大稲は中央区のみの配車となってます)

第一交通は北九州市まで配車地区に入っているので、台数が足りないと当日断られると困るので、
念の為、大稲タクシーにも予約した所「登録は可能ですが配車地区が違うので当日出はらっていて間に合わないかも知れないので第一交通タクシーへご予約お願いします。」とのこと。

福岡市の人口も出生率も年々増加しているのに関東関西四国に比べると遥かに少ないです。
以前住んでいた神奈川県なんて陣痛タクシーをやってるのが6、7社ぐらいあります。


そして市に↑上記現状を伝えた上で、陣痛タクシーを実施する会社を増やしてほしいと市の意見箱にメールで要望を申した所、このような返答が返ってきました…。↓



 ご意見ありがとうございました。お身体の調子はいかがですか。
 陣痛タクシーについてはタクシー会社のサービスとして実施されております。他のタクシー会社に対しても,破水時の対応が可能か,陣痛時の対応や荷物を一緒に運んでもらえるかなど,問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
 福岡市では妊娠期から相談を受けております。体調や産後の育児について不安なことなどありましたら,お住まいの区役所(健康課)へご相談ください。
 いただいたご意見は,今後の施策の参考にさせていただきます。
 ママも赤ちゃんも無事に,元気にご出産されることを祈っております。

※お問い合わせ先
部署:こども未来局こども部こども発達支援課
課長:山田 哲也
住所:福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号:092-711-4178
FAX番号:092-733-5534
E-Mail:hattatsushien.CB@city.fukuoka.lg.jp

他の会社が陣痛タクシーの取り組みをやっていなく個人的に言っても断られるから、これから出産される妊婦さんのためにも市の取り組みとしてお願いしていたけど結局タクシー会社か区役所へ、相談とのこと…。

ママリの皆さんに尋ねたいのは実際タクシーが来なくて出産が間に合わなかった人もいるのではないか?と思ったのですがどうでしたか?


また、これから産む方も陣痛タクシー会社が少ないので不安じゃないですか?


良かったら回答よろしくお願いします☆

コメント

緑茶🍵GreenSmoothy

九州です。
私の住む地域も陣痛タクシーは少ないです。第一タクシーが同じ町にあるので登録しましたが、混む時は普段でもかなり待つことがあり、はなから陣痛タクシーに頼る気はなく、こういうサービスしててくれて有り難いな。どうしても困ったら利用しよう。くらいに考えてました。
それよりも陣痛が来た時に、どの時間帯なら家族の誰に迎えに来てもらうかを打ち合わせしてました。
陣痛が来たらすぐに病院!という訳でもなかったので、私の友人たちもみんな陣痛タクシーは使わなかったようです。

  • みみり一

    みみり一

    こんにちは、回答ありがとうございます。

    家族が車を持っていたらいいんですけど、旦那以外みんな車を持ってなく旦那の職場も遠いんですよね。

    あと、おばあちゃんの肺の手術&入院予定日が、私の出産予定日と被っていて母親は寝たきりのおばあちゃんとの痴呆症のおじいちゃんと暮らしているので、そちらに付いて行くんです。

    だから旦那のいない平日や予定日に急に陣痛が来たら、自分しか対処ができません。

    このような家族を誰も頼れない事情があり自分で陣痛タクシーを頼むしかない状況下にありますので不安もあるんだと思います。

    • 5月20日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    それは不安ですね💦
    ご家族以外にも頼れる方はいませんか?
    両実家が遠方でご主人しか病院に連れて行けない友人が出産間近の時は、昼に陣痛が来たら私が駆け付けるようにしていました。

    • 5月20日
みみり一

子供を2人育てている友人が近くに住んでるんですけど、上の子が3歳で動き回る時期で、下の赤ちゃんが今年の1月に産まれたばかりでだっこひもで抱えていて、ご主人も日曜日しか休みないみたいなので運転頼みにくいです(T_T)

近くにもう1人友人が居ますがフルタイムで平日仕事してるし車も持ってないのでそちらは無理そうです(^_^;

deleted user

福岡市住みの妊婦です。
他の県と比べたことがありませんが、市のご回答がごもっともだと思います。陣痛タクシーは市の福利厚生ではなくタクシー会社のサービスです。少子化のご時世、妊婦に優しい社会になってほしいとは切に願いますが、行政が何でもお世話してくれるとは最初から思っていません。

平日もし陣痛らしき痛みがきたら、旦那様が仕事を切り上げて帰宅できないか、またはお母様が家から病院まで送り届けることは本当に無理なのかを、ご家族でよく相談なされたほうがいいと思います。また、病院にも事情をお話して、陣痛らしきものが来たら早めに病院に行って待機できないかも相談すると良いと思います。当日のタイミングによってどうしても無理な場合はタクシーを呼ぶしかないと思いますので、事前に準備をしっかりしておく、早めに連絡して早めに病院に行く、しかないのではないでしょうか。

  • みみり一

    みみり一

    回答ありがとうございます。
    皆が皆マイカーを持っている家族だけではないと思うので、市には提案として伝えただけなのです。

    こういったことを個人的にタクシ一会社へ要望を言っても受けとってはくれないし、必要にしている人もいるということは伝えていかないと良い方向にはいかないと思いました。

    行政になんでもお世話をして貰おうというおんぶにだっこ的な考えは鼻からないです。自分でどうにかしようと思ったときに相談できる所がここだったのです。
    意見を伝えたのも今回が初めてです。

    ただ全国的に見ても他エリアなどと比べてみても明らかに少なかったので福岡市の割にはなぜだろうと思いました。

    実際妊婦さんやご出産された皆さんに尋ねて実際必要性がないという意見がこちらで多かったら、納得がいくので質問させてもらいました。

    提案ありがとうございます。
    しかし、母は無理です。今回は予定日に寝たきりのおばあちゃんの肺の手術と入院なので手続きもありますし、そちらについてく付きそいの家族がいないとどうにもなりません。
    痴呆のおじいちゃんは何度注意してもタバコを辞めないので里帰りもできません。

    予定日前にもし陣痛が来た場合は頼んでありますが、携帯の電源を切ってあることもよくありますし、緊急のときになると冷静じゃなくひたすらパニックを起こす性格で(震度5の地震の時なんて自分で落とした飲み物を踏んづけて飛び散らせ、机の下へ隠れももせずワァワァ騒ぎ立てるだけでした…(-ω-;))


    なのでとっっても不安なのです…。

    病院には、今日検診に行くので相談はしてみるのですが妊婦は他にも沢山いていつも予約がいっぱいなので事情を話してもおそらく無理だと思います。(産婦人科で貰った薬剤で蕁麻疹と顔と腕に痺れが出て1日中吐いていたときも病院に電話をしたら、急な診察は断られ内科に行って下さいと言われました。)

    教室では、子宮口が3cm以上開いてないと院長は病院へ来てもらっても家に帰らせる方針だと言っていたので、早めに待機させてもらうのは恐らく無理だと思います。

    3cmという基準も自分では見えないのでどのくらいでいけばいいのか分かりませんので聞いてみます。

    ご意見をいただき参考になりました。ありがとうございます。

    • 5月21日
ちさ

こんにちは(*^^*)
福岡市在住です。市の意見箱に投稿するなんて、行動力があるなぁと感心してコメントしてしまいました。

神奈川県では陣痛タクシーはもっと多いんですね。私は福岡しか知らないので、陣痛タクシーのサービスを知ったときは嬉しかったです。私自身、親や義理の親は遠方で、また主人も仕事が忙しく、頼れる人はいません。陣痛がきたら一人で対応できるかとても不安でした。そんなとき大稲タクシーの陣痛タクシーサービスを知り連絡したところ、中央区ではないですが『配車まで少し時間がかかる可能性はありますが、登録は可能ですよ』と快く受け入れて頂きました。

実際は夜に陣痛がきたので主人に病院まで送ってもらいましたが、ひとりのとき陣痛がきたらどうしようと正直ドキドキでした!なのでお気持ちよく分かります。

市の回答はまあ妥当な内容かなとも思いますが、心のなかでモヤモヤしてるだけじゃなくてそうやって意見するって素晴らしいです。その積み重ねがきっと行政やタクシー業界を動かすことになると思います。

ここからは経験者としての意見です。
まず、初産なら陣痛がきてすぐ産まれるということはあまりないと思います。陣痛間隔が短

  • ちさ

    ちさ

    すみません途中で送ってましたm(__)m

    陣痛間隔が短くなるまでに数時間かかったので、タクシーを手配する時間は私の場合は充分にありました。(もちろん、個人差あると思いますが‥)

    もうひとつは、産後も通院に陣痛タクシーを数回利用しての感想ですが、陣痛タクシーの運転手さんが特別親切ということはないです。運転が荒い運転手さんも普通にいます。正直、ここで破水してもなにもしてくれないだろうなと思う方もいました。他社のほうが正直親切だなと思うことも。。

    陣痛タクシーのサービスは、病院名の事前登録、防水シートやタオルの完備、優先配車くらいだと思います。逆に考えれば、別のタクシーを利用しても、病院の名前や住所をすぐ伝えられるよう紙に書いて渡せるようにする、防水シートは自分で準備する、家から営業所が近いタクシーを利用する、などでこれらの問題はクリアできます。最近は親切を売りにするタクシーが福岡でも増えてきてる(スーツで正装して、扉も手で開閉してくれますよね)ので、そういう会社を選べば荷物も普通に運んでくれますよ!
    陣痛タクシーと銘打ってなくても、ご自宅の近くのタクシー会社に親切なところがないか調べてみられてはいかがでしょう?荷物を運んでもらえるかくらいは事前に分かると思います。携帯にいくつかタクシーの電話番号登録しておけば気持ち的にも楽になりますよ!

    • 5月23日
  • みみり一

    みみり一

    優しいご意見ありがとうございます。
    陣痛時に、同じような状況の人もいたんだということを聞き少し落ち着きました。

    結局、先日病院に話してみたのですが、初めはやはり前もっての待機や計画分娩は病院では行っていないと言われてしまい、

    具体的に訳を聞かれ「旦那さんはどうしても来れないの?」と言われ、旦那が自分で話したら計画分娩の用紙を見せてくれました。

    その用紙には、
    ・計画分娩をすると無理やり陣痛促進剤を使ったりして胎児仮死になりやすい

    ・胎児が出てくるときに旋回がしにくくなったりしてしまう

    ・旦那様の都合での計画分娩はおすすめできません。

    としっかり書いてあり、説明されました。

    赤ちゃんのことを考えるとそっちの方が怖いので、無理にやることはないと思うと旦那と話しました。

    病院に言うまえには旦那に話してみてもやはり「会社が遠い」とか、「携帯は持ち込めない」とか、「病院に話しても混んでるし無理じゃない?」と言われ協力体制も皆無で心が折れかけてました。

    ですが、このママリでの質問や
    回答を見せ、皆は頼る人がいるけど頼る人が本当にいないことを言って

    病院で話を2人で聞いて、計画分娩は胎児の命の危険も伴うのだということを知ったあとは「携帯持っとくよ。もし繋がらなかったら会社に連絡して。すぐ行けるようにしてもらうように言っておくから。」
    と、考え方を替えてくれました。

    身内の旦那でさえ、初めこんな調子だったので自分から動いていかないと物事って色々変わっていかないなと思いました。

    また、先生も「まだ子宮口があまり開いてないので、多分初産婦だから予定日を過ぎることの方がありますよ。」と言っていたのでそういうものなのだなと思いました。

    出産間近にいきなり予定日におばあちゃんの手術が入ったから…と親から連絡があり、不安になって色々初めてだし1人で知識もないしどうしよう!と怖くなり、突発的に行動してしまったのもありました。

    夜や旦那の休日に陣痛が来てくれるのを願いますが、予定日と被らなければだいたいの人はすぐ出産ではないそうなので、母に連絡出来るし不安は少なくなるので落ち着いて行動していこうと思います。


    厳しいご意見もあって、同じような人はいないのか…もう質問を消したいな…と思っていたので←(実際消去するボタンもないので消せないんですけど。)

    賛同のご意見もいただけて助かりました。一度訴えかけたの
    でもうこれ以上はやめておこうと思います。

    また、上記の他の方も心配してくれて色々アドバイスを言ってくれたのだと思いますし、

    1人で悩んでたのですが実際病院に相談し、旦那の考え方を動かすきっかけとなりましたのでとても有り難いと思っています。

    ここで相談してみて良かったです(^-^)

    • 5月23日
  • みみり一

    みみり一

    緊急のときに運転の荒い運転手さんは怖いですね。

    もしものために防水シートを買ってます☆足の手術をしたときにトマトタクシーさんが親切だったのでそちらも登録しました(^-^)念の為バスタオルも準備しときますね☆

    ありがとうございます。

    • 5月23日
  • ちさ

    ちさ

    旦那さん、なかなか頼りにならないですね(;_;)私もすっごく不安だったなと思い出して、読んでてなんだか涙が出てきてしまいました。

    陣痛の痛みが不安とか出産で会陰が切れてしまうか不安とかみんなはそんなことを言ってるのに、その前に病院に辿り着けるかが不安すぎて、それどころじゃありませんでした。みみりーさんは計画分娩まで考えられたとは、思い詰めてしまってたんですね(;_;)

    親や旦那はいないものとして準備してたほうがいいと思います。
    別に陣痛タクシー以外のタクシーを使ったって、もし破水してシートを汚したらクリーニング代を払えばいいんです。荷物を持っていけなくても、入院グッズは当日はとくに必要ないので身一つでも大丈夫です!病院に着いたとき子宮口が3cm以下でも、帰る手段がなければ病院で待たせてもらえばいいんです(事前に聞いたらNGでも、実際付き添いがいなくて動けなければ分かってもらえますよ)。
    そう考えてたらだんだん何とかなるって思えてきますよ。

    福岡だとトマトタクシーとかMKとか親切だと思います。臨月だと毎週検診あると思うので、毎回違うタクシーを予約して試してみられてもいいと思います。公共交通機関で行けるならちょっともったいないと思うかもしれませんが、私は頼れる人がいないぶんは、お金で解決できるならそれでいいと思ってました。

    私が送迎できればしたいくらいですが、あいにく免許をもってなくて(>_<)
    出産まであと少し、応援してます(*^^*)ご相談に乗れることがあれば、いつでもおっしゃってくださいね。

    • 5月23日
  • みみり一

    みみり一

    そうですね。
    色んな人に無理と言われ泣いてしまい八方塞がりと思っていましたが、何も手段が無いわけではないし何か災害やトラブルが起こった訳でもないので、出来ないことを悲観的に考えるより、いざとなればどうにだってなるんだと考えようと思いました。

    この子を守れるのは私だけですので、1人だった場合周囲の人はあてにせず病院に当日待機を断られても戻らないと強気で言いたいと思います。

    そのお気持ちだけで有り難いと感じてます。また、悩んだら相談するかもです。ありがとうございます☆(^-^)

    • 5月23日
  • ちさ

    ちさ

    大丈夫、大丈夫。意外と知らない人が親切に助けてくれたりしますよ。
    頑張ってくださいね!(*^^*)

    • 5月23日
海山

横浜市から引っ越してきて福岡市在住のものです。

私は福岡に陣痛タクシーがあること事態驚いて、ヤッターと思い調べたら、福岡市内なのですがどちらのタクシー会社にもエリア外と言われ断られて凹みました(笑)

私は旦那と2人暮らしで、近くに親戚や知人は居ません。
車はありますが、旦那の職場は1時間半位かかるので、連絡してから帰宅の許可をとって、、、としていたら2時間は待たないと。

なので、日中に陣痛や破水が来たら、タクシーに頼るしか無いです 。

病院でもタクシーで来てください、と言われているので。

なので、母子手帳ケースの中には防水シート入れています。

あとは、旦那が家にいる時間帯に陣痛か破水が来ることを願うのみです。

破水が怖いですが、、、
陣痛タクシーがない地域の方が多いですし、私の実感がある所は普通にタクシー呼んでも1時間来ないし、、、それでも皆さんどうにかしているのだから、どうにかなるかな?と思っています。

最悪、耐えられなそうなら、挨拶しかしたことのない隣家に助け求めるかも(笑)

  • みみり一

    みみり一

    回答ありがとうございます☆

    私も福岡出身者なのですが、一時横浜市に住んで居たのでお気持ちが多少分かります。

    そちらから来たら福岡にあることじたいが驚きなことなのかもしれないですね。

    せっかく良いサービスがあるのに配車エリアが狭く、エリア外の人は断られるからないのと同じで活用したい人が活用出来ていない状況にあるので、凹むんですよねヾ(・ω・`)


    市で提携会社を増やし、エリアを拡大するかしたら利用したい人ができると安直に考えたんですけど…、私1人の考えだけじゃ受け入れられないみたいです。

    1人1人が要望を言えば変わってくのかもしれないですけど皆さん妊婦さんは迷惑をかけちゃいけないって我慢しちゃうのでしょうし残念さもあります。

    ママリの回答を見ても、みんなすぐに駆け付けてくれる家族や友人
    が近くにいて残念ながら陣痛タクシーの利用者が少ないようですし(´・_・`)

    けど私よりも海山さんの方が、地元じゃなく知り合いもいないのに他人に頼らなければいけない不安感は私よりも大きいと思います。

    私も旦那が1時間以上かかる職場なのですけど、一応会社の番号は控えて携帯が繋がらない時はかけてと言ってくれてるので気持ち的には少し安心しましたが、現実はやはり自分しかいないのかなと思ってます。

    隣人も多分日中いつもいてくれてる訳ではないですしね(笑)

    初めてのことだし急に破水したらどうしようと思うとやはり怖いですよね(´・_・`)

    でも、病院のエレベーターや廊下を汚してしまう人もいるみたいですし、もうそうなったらそうなったで仕方ないのかもしれませんね(^_^;

    平日の日中に陣痛が来た場合、普通のタクシーを呼んでシートとタオル用意して破水してしまっても弁償するしかないのかもしれません(ノД`)

    そうならない為にできた陣痛タクシーなんですけど(f^_^;
    なんだかホントもったいないなーって気はします。

    • 5月25日