※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
子育て・グッズ

息子の寝かしつけに困っています。どうやってスイッチを切っていますか?

寝かしつけについて…
我が家は、息子を20時台にお風呂に入れ、授乳して21時台に寝かしつけに入るのですが、部屋を暗くしても部屋の中をグルグル回って遊び始めることが多くなりました。
抱っこしてもトントンしても、再度授乳しても遊びスイッチが切れない時があります…。
皆さんはどのようにお子さんのスイッチを切ってますか?

コメント

deleted user

もう少し早くお風呂に入れ、寝かしつけを20時にしてみては?

  • さとみ

    さとみ

    そうですね、やっぱりちょっと寝かしつけが遅いですよね…
    時間早めるように頑張ってみます〜。

    • 5月23日
RIRI

うちもお風呂20時台、授乳して21時台寝かしつけ同じ流れです。
すぐ寝ない時もありますが、私は授乳したら真っ暗な部屋で寝たふりしてます。
授乳したし母はやる事やりました〜と勝手に思ってます( ´艸`)
寝れないとゴロゴロゴロゴロ娘はしてますが、ほっといてます(^_^;)
30分ぐらいかかる時もありますが、そのうち勝手に寝てそれから私は寝室出る感じです。

  • さとみ

    さとみ

    おおっ、同じ流れです!
    授乳した後はとにかく寝たふりで放っておくんですね。
    勝手に寝てくれるの羨ましいです…うちは勝手に寝るのは余程眠たい時だけなので^^;
    なのでつい抱っことかしてしまうのですが、ひたすら放置は確かにやったことがなかったです。
    部屋の中をウロウロするのをつい布団まで引き戻してしまうので、それが良くないんでしょうね。
    今夜、放置やってみます!(笑)

    • 5月23日
ひろむ

私は、お風呂の後、テレビは付けず部屋を暗くしてからミルクを飲ませると眠くなってきます。
部屋を暗くしてから自由に遊ばせているうちに子どもが眠くなって近くに寄ってきます~♪
お昼寝が遅くなるとなかなか寝ません☆

  • さとみ

    さとみ

    お風呂後のミルクのときにはもうお部屋を暗くするんですね!
    やっぱりお昼寝遅くなると夜に響きますよね…
    息子は大抵夕方に眠くなってぐずるので、そこで少し寝かせてしまうので、それが良くないのかなとは思いつつ、起こしておくと泣くので、そこが困りどころです(´・_・`)

    • 5月23日
ばるぼっさ

うちもそんな感じです。
20時台には布団に入るようにしているんですが、上の子が布団にダイブしたりして遊び初め、それを見て下の子も…。
寝かそうとして抱っこしても体を反らして嫌がるので、私はもう何もしません。
部屋を真っ暗にして、飽きて眠たくなるのを待ちます。
かといって、私が部屋を出ると泣き出すので、寝たふりをしています。
決して遊びの相手にはならず、話しかけられても無視です(笑)

  • さとみ

    さとみ

    お子さん、きょうだいだと余計遊びに拍車がかかりそうですね^^;
    なるほど、子供自ら飽きて眠くなるのをひたすら待つんですね。
    私はつい、遊んでるのが気になって追いかけちゃうので、それがダメなのかもしれないですね〜^^;

    • 5月23日