※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
子育て・グッズ

息子が下痢で、熱が38度。食欲減退あり。小児科受診か悩んでいる。整腸剤やビオフェルミンについても悩み中。他の対処法を知りたい。

息子が初めてか?という下痢です💦
消化不良な下痢で、水下痢じゃないだけまだいいですが、8:15頃と9:20頃してさっきしたのは最初した残りの量くらいで、最初したのは座ってた時ですが背中も足からも前からも漏れる量でした😂

熱は38度くらいで水分はとれてます。
朝ごはんは5口くらいしか食べてなく大好きないちごも食べずでした。お腹が苦しいからか…
いつもより大人しいですが一応元気はあります。
他の症状はないので胃腸炎?とかなのかと思いますが、今日小児科いっとくべきか悩んでます。

もし行っても整腸剤とかの処方でしょうか🤔?
市販のビオフェルミンも使えるような事きいたことあるので小児科いくがどうしようか迷います…

坐薬は前頂いてたのがあるので、もしものときは坐薬いれるつもりですが…

皆さんこんなときどうされてますか?💦
厳しい意見はご遠慮ください🙇‍♀️

コメント

?0代です夜露死苦

おそらく胃腸炎ですよね🥺
明日行けるなら明日で大丈夫だとは思います。
整腸剤もらっておわりと思いますので。

ご飯はお粥で果物あげるならリンゴがいいと思います。
胃腸炎何度もやりましたが、食べれないなら食べない方がお腹を休められるって先生に言われました。
水分も少量でもいいと。
嘔吐がないといいですね💦

  • そよかか

    そよかか

    ありがとうございます~~😭!!
    確かにお腹休めた方がいいんだろうなってうんちだったので、食べやすく消化によいお粥やりんご擦ってあげようと思います😢
    本当、嘔吐がないのでそれだけまだいいですが、新生児のときから吐いたことも滅多にないのでかなり慌てそうです😵💦

    参考にさせていただきます🙏✨

    • 2月15日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    吐くときは突然吐くので要注意です😅

    気持ち悪いという感覚をまだ知らないのと、言えないのとで、いきなりゲボっと(笑)
    うちはもうすぐ5歳ですが、まだ吐く直前に言うので間に合いません…😭
    で、ペットシートを敷いとくとそのまま棄てられると聞いたので活用しました❗️
    💩漏れも敷いとくといいかもしれないですね💦

    おむつかぶれは見るのも痛いので、100均のドレッシングボトルにぬるま湯入れてピューッとかけて流してました😢

    私はインフルよりも何よりも胃腸炎が一番疲れます…💦

    そうかかさんも妊娠後期で大変な時ですね。
    ウイルス性なら移らないようお気をつけて😭

    • 2月15日