
コメント

ma3
娘はうまれたとき2860で、2ヶ月の頃には6000でした。
全然大丈夫ですよ🙆♀️
首すわり早いですね!
それでも寝返りはそれぞれだと思います。
うちはずっと枕無しです!

なつ🍊
母乳だけだったらそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ!おっぱいがたくさん出てて、上手に飲めてる証拠です☺️
うちも新生児のときから縦抱きが好きな子で早々と首が安定していましたが、完全に据わったかどうかは4ヶ月検診のときに診断するまで自己判断しないように言われました!据わったように見えても時々グラッと急にすることもあるので、慣れてない人が抱っこするとき等とくに注意です💦
寝返りはお尻や腰を浮かせたり、体をよじり始めたり、段階を踏んで完成するので、急にってことはないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
周りに大きいと言われて
めっちゃ気にしてました😓
急にグラッとするのは怖いですね💦4ヶ月検診の時に診断されるまでは
気をつけます!!🙇🏻♀️
ちょっとずつ段階があるんですね!
観察してみます☺️💓💓- 2月15日

ゆってぃ
おっぱいがちゃんと飲めててしっかり成長してる証拠ですよ☺️そのうち動き回り出したらスリムになるし、乳児期のムチムチプニプニを存分に目に焼き付けておいてください😍
うちの子も生後2週間くらいには首もすわりはじめてたので、寝返りもきっと早いだろうと思ってましてが、寝返りは生後4ヶ月ごろでした😀
-
はじめてのママリ🔰
周りに大きいと言われて
めっちゃ気にしてました😓
やっぱり動き始めたらスリムになるんですね!!☺️
今のうちにプニプニ堪能しときます💓
生後2週間はめっちゃ早いですね!!😳
首がしっかりしてきても
寝がりはその子次第なんですね🥺
参考になります!🙇🏻♀️- 2月15日

れあまま
上の子達は2ヵ月の時には出生体重の2倍に増えてましたよ🤣
母乳なら気にせず飲ませてあげて、動くようになれば体重も横ばいになるので大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
2倍ですか!凄いですね😳
あまり気にせず飲みたいだけ飲ませます🙇🏻♀️- 2月16日
はじめてのママリ🔰
周りに大きいと言われて気にしてました😓
大丈夫なら良かったです☺️💓
寝返りはバラバラですか!
前触れなく急に寝返りしだしたりする事もあるんですか?😓無知ですいません。。
お布団セット買ったら
マクラついてたのでしとかなきゃダメなんだと思ってました😂
窒息怖いのでマクラ無しで寝かせてみます!!
ma3
寝返りは、きっと体をひねる練習し始めてからだと思いますよ!
そろそろだなぁって予兆はあると思います😊