※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の男の子がパパとママの言葉を逆に言うことがあります。子供は理解しているのでしょうか?旦那が教えているか心配です。

2歳の男の子なんですけど、
パパとママ逆に言ったりします。
理解はしてるんでしょうか?
旦那に、ちゃんと教えてんのか?って
言われます。

コメント

マヤ

うちもたまにゴッチャになって言う時ありますよ😅

でも、ちゃんと認識はしてるみたいです😊

  • ママリ

    ママリ


    なら良かったです☆*。

    • 2月14日
ゆ

娘もあります!
先生を間違えてお母さんというのと同じ感覚だと思います😂💦

  • ママリ

    ママリ


    それなら良いのですが…
    何回も間違えて言うから心配でした(笑)

    • 2月14日
deleted user

うちの子は一時期、わざと逆に言っていました。笑

  • ママリ

    ママリ


    私もわざとかなって思ってるんですけど、よく分からなくて(´△`)

    • 2月14日
おと

うちの子も逆に言います😰😰
幼稚園で私にパパーって言ってきて、旦那にママって言ってます😖😖
友達の子とマミーって呼んでますよ😔
どうしたら直るのか悩んでます(´・ω・`)

  • ママリ

    ママリ


    同じです!
    旦那にママーって言ってます!
    毎回では無いですが…

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちは間違えられたことないです😳

きっとわかってはいるけど間違っちゃっただけなんだと思いますよ☺️
私もバタバタしてるときとか上の子と下の子の名前間違って呼んじゃうことありますし🤣(名前似てるんです)笑