※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポニョ
ココロ・悩み

子供の名前について少し後悔しています。響きはそうすけという名前が良…

子供の名前について少し後悔しています。
響きはそうすけという名前が良くて
漢字も付けたい漢字があったのですが苗字と相性が悪くて、画数がいい組み合わせの中から決めました。
最終的に、想侑という漢字にしたのですが、
毎回読み方を聞かれてしまって、
一発で読める漢字にすれば良かったなーと後悔しています。
侑という字は名のりで一応すけとは読めるのですが一般的ではないです。
想とい字はすぐ読めますがちょっとメンヘラな感じに見られちゃうかなーとか色々後から考えてしまいます。
想いやりがあって人をたすける優しい人になって欲しいと言う意味でいいと思ったし、
あまり被らないかなと思い納得して決めましたが
後から捻りすぎだと思われそうとか、
画数もそこまで気にしなくて良かったのかもとか思うようになりました。
そうすけという名前は気に入っていますが
漢字をもう少しわかりやすく男の子らしい漢字にすれば良かったかなと考える時があります。
夫に言うと、俺は気に入ってるよって言ってくれるし
2人で考えて付けた名前で、後悔していると思ってる事が子供に対して失礼だなとも思っています。
改名は考えていないのでこのままの名前で自信をもらえたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が

のつく名前です。
私は侑(ゆう)と読ませての名前です。
下の子が生まれてきたときに
ポニョに出てくるソウスケのような優しい子になってほしくて
ソウスケも候補にありました。


の字がつく私でも
一発では読めなかったです
ただ、侑をスケと読むことは知っています。
なので聞かれれば、あ!確かにね!そうだね!
みたいになりますね。

侑の字にこめたご夫婦の気持ちは多分私の母と同じだと思います。

同じ字を使う名前を持つものとして
否定しないであげて欲しいなと思います
侑(ゆう)と読むからということではなくて
侑の字を使ってもらったことを私はとても誇らしく思います



どちらの字にも暖かい意味が込められていると思います。

その名前を親が愛してくれれば
子供は必然と名前の意味をしっかり背負い大切にしてくれると思います。

どうぞお母さまがたくさん名前を愛してあげてほしいです。

はじめてのママリ🔰

第一印象、めっちゃいい名前!って思いました!
響きも男らしい名前で、字面も良い感じです
確かに一読できない名前ではありますが、一読できない良い名前なんて昔から沢山ありますし、すごく良い名前だと私は思いました
漢字の意味も、確か良かったはず

私は自信持って良い名前だと思いましたよー!
漢字も男らしい、
性別が分かりやすい名前だと思いました