妊活 hmg5000注射は排卵を促すための注射です。3日後に排卵する可能性があります。内診は月曜に受けることをお勧めします。排卵検査薬はhcg注射後は意味がありません。 卵胞が1つ育っていたので、 hmg注射(hmg5000)を初めて打ってもらったのですが、 これはどういう目的の注射なのか 分かりやすく教えて頂けませんか? 3日後くらいに排卵すると言われたのですが 3日後くらいに排卵させるための注射ですか? 3日後月曜にも内診してもらった方がいいですか? また、hcg注射の後のように 排卵検査薬は意味が無くなりますか? 最終更新:2020年2月14日 お気に入り 排卵検査薬 内診 卵胞 ママリ(3歳5ヶ月, 7歳) コメント nana hmgは卵胞の発育をうながすものです♡♡ 排卵検査薬は使えます!! 排卵を促すホルモンではないので😄👏🏽 2月14日 ママリ なるほど!3日後と言われたのは大きさから判断されただけで、そういう注射ではないんですね! hcgと名前が似てて混乱してました😂💦 分かりやすくありがとうございます😊✨✨ 2月14日 おすすめのママリまとめ 排卵検査薬・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
なるほど!3日後と言われたのは大きさから判断されただけで、そういう注射ではないんですね!
hcgと名前が似てて混乱してました😂💦
分かりやすくありがとうございます😊✨✨