
支援センターのイベントで集合写真を撮った際、知り合いのママ友が写真に写らず、自分と子供だけが写っている写真を注文したいが、その友人にどう思われるか不安です。
先日支援センターのイベントで集合写真を撮りました。
最近知り合ったばかりなのですが、少し仲良くなったお二人のママさん達も一緒に参加して集合写真も一緒に撮りました。
後日、その集合写真が何枚か張り出してあったのですが、3人とお子さん全員良く写ってる写真が一枚もなく、仕方なく自分と息子が良く写ってる写真を注文してしまいました。
でもその写真には知り合ったばかりのママさんの顔がお子さんが動き出して隠れてしまってる写真で…
注文したい写真の所に自分の名前を書かなきゃいけないのですが…仲良くなったママ友が自分の顔が隠れる写真を買ったと知ったらどう思われるかな…と不安になってしまいました😰
- まき(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんた
普通自分の子どもが一番よく写っている写真買うので、そこまで深く考えないと思いますよ(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰
全然気にしませんよ!💦
「あ、この写真、まきさん親子よくうつってるねー」くらいにしか思わないです💦
-
まき
良かったです💦ありがとうございます✨
- 2月14日

まま
普通だと思います!
そんなことを気にするような人ならママ友になると面倒なので、深入りする前に気づけてよかったと思います…
-
まき
確かに…そんな人面倒ですよね💦ありがとうございます✨
- 2月14日

はじめてのママリ
全然気になりません!
むしろそんなことで、ごちゃごちゃ言ってる人なら、ママ友やめた方が良いと思います。笑
-
まき
ですよね!そんな事気にするママ友とは付き合いやめた方が良いですよね💦ありがとうございます✨
- 2月14日

リオ
そんなの当たり前ですよー!
自分の子供が一番よく写ってるのを買うのは当然ですし、私はむしろ友達がどの写真買ったかなんて見てません😂
分かったところで、私の娘がブレてるの買ってる…!なんて思いませんよ\(^o^)/
-
まき
そうですよね!!ありがとうございます✨
- 2月15日
まき
ですよね😭ありがとうございます✨