※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。就寝時間や起床時間がバラバラで、義父母との関係で夜の睡眠が途切れがち。保育園入園予定で習慣づけるべきか悩んでいます。

【生後4ヶ月 生活リズムについて】

みなさん、お子さんの生活リズムってもう整えていらっしゃいますか?

うちの子はまだまだバラバラです😅
就寝時間は遅く、23:00〜24:00。
起床は8:00〜9:00。
夜はぶっ通しで寝てくれます。
朝寝は9:30〜11:30ぐらい。
昼寝は14:00〜16:30ぐらい。
お風呂は17:00〜18:00の間に入れるようにしています。
しかし、ここから同居している義父母が娘と遊びたがるので、眠くてもぐっすり寝れず、、。
眠くてぐずったら私に娘を渡して、自室で抱っこして寝かせたり授乳してそのまま寝落ちしたりしますが、
寝ると抱っこしたいみたいで義父母に抱っこさせると起きてしまい、寝れなくなる、のループです。
なので、夕方から夜の睡眠が途切れ途切れになる状態です。
旦那が帰宅し、義父母が就寝したところで部屋に連れていき、寝かしつけるのですが、
眠過ぎて寝れなくなってしまうことが多々あり、夜の寝かしつけが余計大変になることがあります。

やはり、静かなところで寝かせるのがベストですよね😂
早ければ4月から保育園に入園させる予定ではありますので、起床時間、就寝時間を習慣づけるべきでしょうか。

コメント

deleted user

まだリズム整えてるわけではないですが

朝は7時から8時、夜は21時から22時前には寝かせています!
なので10時間夜は寝ています👶🏻💤


夜はもう少し早く寝かせてあげたらいいのかなと思いますが、各家の事情とかあると思うのでできたらでいいと思います。

りんごん

うちは早めにリズムを整えようとしてたので、
朝は6時半〜7時起床、お風呂は18時頃、その後授乳して19時前後に就寝してます。
23時頃にもう一度授乳してそこから朝まで寝てくれます。
最近は睡眠退行なのか寝付きが悪く、早朝に起きちゃう日もたまにありますが😂

まるまる

はじめまして❗

うちの場合
夜は19時頃にお風呂に入り、早ければ20時、遅くても21時になる前には寝ています。夜はぶっとおしで寝ることと、3時頃に起きるのと半々くらいです。朝は、6時~7時に起きます。夜から朝にかけてはだいたい同じ流れになるようにしています。

日中の睡眠は寝たいときに寝たいだけ寝かせちゃってます😅ここはまだリズムも特に意識してません😅

保育園に入園されるなら、保育園の時間に合わせて朝の時間を合わせてみてもいいと思います。

ボブ

まずは、義父母に協力、理解をしてもらわないと娘さんがかわいそうです(/_;)赤ちゃんに合わせてもらった方がいいとおもいます。いつまでも、リズムがつきにくいですよ。私の9歳の娘でも、遊びたくても下の子が眠そうなときは、我慢をしてもらってます(/_;)赤ちゃんの睡眠は大事なので♪

まゆみん

うちも同じようなリズムです‼️
理想は20時頃に寝かせたいのですが夫の帰りが22時頃と遅く、それから大人の夕食なので子どもに付き合わせてしまっています😭

一時期20時頃に寝かせていましたが慣れないこともありストレスになってしまいやめました💦
今は22時半から23時頃に寝ています💦

可愛いのは分かりますが義父母にも協力して欲しいですね😭娘さん眠いのにかわいそうです🥺
嫁の立場だとなかなか言いづらいですよね💦
保育園に入れば生活リズムも変わってくると思いますが入る前にリズム作った方が楽ですよね🤔

うちも離乳食始める頃にはちゃんと早寝早起きのリズムに移行できるようにしたいと思います🙇‍♀️‼️

お互い頑張りましょう🙋‍♀️