
保育園入園後の勤務条件変更について、申請書の内容が問題かどうか心配です。受かってから気にする必要はあるでしょうか?
カテゴリがあっているか分かりませんが…💦
保育園入園が決まりました。
しかし育休明けの勤務時間や社会保険の有無など、入園希望の申し込みを出した頃と異なるものになってしまいました…。
申請を出した頃は、9〜16時勤務、社保有り、でしたが、会社と色々あり社保には入れず、一日4時間程度の勤務になってしまいました…。
これは役所に出した書類が嘘だった事になりませんか😢?それとも保育園に受かってしまえば気にする事は無いのでしょうか…😢?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

Maddie
市町村によって異なるかもしれません。
うちは、入園決定後、再度、育休明けの勤務状況について職場からの証明書提出が必須です。そこで、申請時と異なり、それによって、本来うかるべき人が落ちたりしているといけないので、申請時と同じだけ勤務するように指摘されると思います。
市役所に確認したらいいと思います。

ぴぃー
コメント失礼します。
私も保育園が受かったと同時に職場が変わったことがあり、同じ経験をしたことがあります。
結論から言いますと、受かってしまえば気にすることはありません。
申し込みしたときに「勤労証明書」を出されたかと思いますが、そちらの再提出(新しい勤労証明書は保育園申し込みの手引きをまた役所で貰えばokです)をしたらいいだけでした。
↑電話で県の担当部署に聞きましたので、問題ないと思います。
職場が変わらず仕事時間の長さなどの変更のみでしたら、10月に勤労証明書の再提出が全員ありますのでその時に修正したものを出せばいいと思うので、今はスルーするのもありだと私は思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭まさに同じ状況だったのですね😣凄く凄く安心しました😢‼️また、再度市役所に連絡してみようと思います😊✨
- 2月14日

ぷちこ
県、市によって違うと思いますよ。
わたしも同様に入園決まったあとに就労の変更あり役所に行ったところ、点数も変更になるということで、入園する園に落ちた方より点数が低くないか見られました💧
低くなかったので就労証明を提出し直して終わりでしたが点数が落ちた肩より低くなってたら入園取り消しとかだったのかなぁ?と思います💧
役所に電話などで確認するのと良いかと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そんな事があるんですね!しっかり役所に説明しに行こうと思います😊
- 2月14日

みー
県とか市によって変わります…
ですが、例えば勤務の4時間が10:00〜14:00の勤務だとして、
15:00に息子さんがお熱を出しちゃって職場に連絡
→りゆさんは10:00〜14:00で勤務してもらってるのですでに退社してますが…
となったときに、りゆさん自身が気まずくないですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなる前には役所に説明しに行くので大丈夫ですね✨
- 2月14日

退会ユーザー
私も入園直後に大幅に勤務条件が変わりましたが、きちんと役場に説明しにいったら大丈夫でしたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊きちんと説明しに行きます🎵
- 2月14日

きなこ
私の市町村はその場合、内定取り消し。再選考になります。余りにも勤務時間が違うので、点数に差異があるからです。取り消しにならないのは、その保育園を希望している方が他にいない場合と言われました💦
市役所で確認されたほうが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そういう市町村が、あるんですね…😅なんか酷いですよね。こちらの都合で変わったわけじゃ無いのに。
しっかり役所に説明しに行きます✨- 2月14日
-
きなこ
公平に判断せざる負えないなら、受け入れるしかないですよね💦保育園入りたい方、大勢いるわけですし。
申告しなくても後で判明して役所から何か言われるのであれば、今のうちに相談に行かれたほうが黙っているよりは良いのかなと思います。- 2月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
しかし、もう決まった勤務時間なので指摘されてもどうする事も出来ませんね💦