
コメント

みくみん
川西市のどの辺りにお住まいか分かりませんが、昨年できたばかりのおの小児科アレルギー科は先生達が優しくて評判が良いようです(^^)
能勢口駅前だとたけもと小児科に行ってる方が多いようですが、駅前ですし混んでるかも?
私はキセラの近くのまえかわこどもクリニックに行ってますが、綺麗な病院なので気に入っています♪

みっー
私はまえかわこどもクリニックから新しくできたおの小児科に変えました!
看護師さんが話しやすく娘達の反応がよかったからです😃
あとお金がかかる予防接種はおのさんのほうが安いと聞きました!
たけもとさんは診察室までの階段が抱っこしてちょっと辛いです💦
ただ、以前おの小児科がまだない頃に、急に熱が出てまえかわさんで診療を断られたときに診療時間を少し過ぎても引き受けてくれてとても感謝をしています!ベテランおじいちゃん先生って感じで、私自身も子どもの頃にお世話になったことがあります😊
-
イク
やはりたけもと小児科さんはベテランな感じなんですね👏
診療断られる事とかあるんですね😨
参考になります🙏🏻💓
ありがとうございます🙇♀️- 2月14日

しょこ
川西のおの小児科オススメです⸜( ・ᴗ・ )⸝⭐️
いつも第2協立病院で予防接種してますがインフルエンザの予防接種した時におの小児科行ったんですが注射するの早くて子供も泣き止むの早かったです( *¯ ꒳¯*)✨
普段風邪引いたりした時はおの小児科行ってます(*´∀`)
-
イク
おの小児科いいんですね😍
手際よくやってもらえたら子供のストレスも半減ですよね😆
おの小児科が気になってきたので調べてみます😊
ありがとうございます🙇♀️- 2月14日

姉妹ママ😆
私は家から徒歩10分程にあるベリタス病院に行ってます😆
下の子はベリタスで産まれてるのもあるんですけどね😄
ベリタスで小児科の先生だと井上先生が良いです😊
まえかわさんに行ってる方が多いと思います😊👍
予防接種だけだと私は大西クリニックに行ってます😊👍
大西クリニックも家から近くインフルエンザは、3歳までと3歳以上で値段が違いベリタスと比べても安かったです😊
ベリタスは予防接種後副作用を見るために30分待たないと行けないですが、大西クリニックは予防接種後待たずに帰れます😄
おの小児科行った事ないですが、周りからの評判良いですねぇ😄👍
-
姉妹ママ😆
ベリタスだと任意のも全て予防接種可能なので😆
- 2月14日
-
イク
まえかわさんも多いんですね😳
べリタスも、副作用ないか見てくれるってすごくしっかりしてますね😆
病院によって値段が違うのがビックリです😳💦
ありがとうございます🙇♀️- 2月14日
-
姉妹ママ😆
まえかわさんに行かれてる方多いですねぇ😊
私は近場が良いのでベリタスです😄👍
待たなきゃいけないのは大変ですが、副作用ないかちゃんと見てくれるので安心です😆👍
はい、病院によって、予防接種の値段全然違います🤣
ネットでも値段確認できると思いますよ😊- 2月14日
-
イク
ありがとうございます🙇♀️
料金見てみます😊- 2月14日
-
姉妹ママ😆
はい(^O^)
- 2月14日

りい
3歳0歳の男の子のママですが
どちらもたけもと小児科です(@>ω<)ノインフルエンザの注射は予約なかなか取りにくかった印象ですがその他診察や予防接種はそんなに待たされる印象はないですし、そんなに待ったことはないですよ😊
ベテランおじいちゃん先生で初診は無口なちょっと喋りづらい先生なのかな?と思いましたが今では気さくで優しい先生だと思います♩子どもも今では名前を呼ばれたらいつも自分から診察室に入っていって先生が聴診器を出すと服を自分からめくり、舌圧子を先生が構えると自分から素直にお口アーンとするくらいです☺️
-
イク
やはり噂通りの大ベテラン先生なんですねー😍
今回別の所で予約してしまったのですが、今後の参考にさせてもらいます😆
ありがとうございます😊- 2月22日
イク
お返事ありがとうございます🙇♀️
けやき坂なんですが、たけもと小児科は西友の裏のとこですよね?あそこ、通り抜けで通った事が度々あるんですが、外からでもいつも凄く混んでるのが分かります😂
やっぱり人気なんですね‼️