
コメント

ママリ
不安なことがあれば診察してもらいますよ!

はじめてのママリ🔰
うちは基礎疾患の多い子だったのもあり、よくワクチンのついでに聞きましたよ!
先生が「はいじゃあお大事にね〜」とか「以上です」とか、ワクチンの話が一通り終わったなって時に、
「あのついでで申し訳ないんですけど」とか「1個聞いていいですか」とか😂
もしかしたら先生は鬱陶しかったかもしれませんが、こっちもそう子ども連れて病院行きたくないので(笑)
どんどん聞いたちゃいましょ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!何度も小児科連れて行きたくないけど、終わったよー感出されちゃうので、、、笑😂
でもどんどん聞いていこうと思います!ありがとうございます☺️- 1時間前

ママリん
事前に電話で、ワクチンの時に色々聞きたい(診察受けたい)って伝えるのはどうですか?
ワクチン接種後は、病院によっても違うと思いますけど、はい打ったよー(ワクチンの説明)バイバイって感じで、流れ作業みたいにサラッと流されたりもしたので、色々聞きたいなら事前に伝えた方がいいかなと思いました。
うちの子は生まれてずっと便秘なので、小児科に通っており、その薬貰いに行くとき気になったこと聞いてます。
お股が赤くて、風邪ひくとじんましんが出て〜とかです。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに事前に伝えるのいいですね!
ちゃんと聞きたいことを事前にまとめて確認してみようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
何でも言っちゃって大丈夫です!
先生が言いにくいなら看護師や受付の人にまで話していいと思いますよ♡
-
はじめてのママリ🔰
先生じゃなくて看護師さんとかに言うのいいですね😳
そうしてみようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
してます!ここぞとばかりについでで色々!笑
この間は便秘の薬とお尻に塗る薬を処方してもらいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😂
行ったんだから聞きたい!って思ってしまって、、、笑
私も色々聞こうと思います!ありがとうございました☺️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
初めて行った病院は聞きにくというか、聞いちゃダメでした
先生が気になったら勝手に診るし、予約して来てくれる人もいるんだから筋違いって言われたママもいます
ワクチンはサクッと終わらせてくれるのでそこへずっといってますが、他の所で健診した時はちょっと荒れてるから薬出しておくね〜って言ってくれるし、内科と小児科をやってるので子供の風邪だけ予約しても私も一緒に診てくれたりします
その分混んでるし待ち時間も長いんですけどね
聞きにくいなら違う病院に行くのもありかな?とは思います
-
はじめてのママリ🔰
聞いちゃダメっていうのは結構厳しいのですね😨
やはり病院によって色々ということですね、、、
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
病院によります!
予防接種枠は予防接種だけのところもありますし、普通に相談とか診察してくれるところもあります😊
電話で確認がいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
病院によるのですね😂
ちゃんと事前に確認してみます!アドバイスありがとうございました🙇♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
ありがとうございます☺️