![ポチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次回の検診でのバースプランについて、何を書けばいいかわからない。皆さんはどんな内容を書かれましたか?参考にしたいので教えてください。
次回の検診のときにバースプランのお話をするから
記入してきてね!とプリントを渡されたのですが
なーんにもピンとこなくて書けません😂
なに書きましたか?
分娩方法(フリースタイル、自然分娩、和痛、帝王切開)、立ち合い出産はするか、胎盤は見るか。
は最初から記載されていて
あとは自由に書いてくださいね〜って感じなのですが……
とりあえずお産の進み具合は詳しく教えてください。
だけ書いてるのですが
あとなにを書くべきか……🤔
皆さん、どういうお産にされましたか?
バースプラン何を書きましたか?
参考にしたいので教えてください!
- ポチ(4歳10ヶ月)
コメント
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
娘も息子の時もお股が裂けそうでない時は切らないで欲しいって書きました🤣
後は呼吸のタイミングとかちゃんと教えてほしいとかですかね🙄
特に思い浮かぶのなくて(笑)
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
旦那が出張中でしたが、立ち会い出産を強く望んでたので書きました😂
間に合わない恐れもあるので母も立ち会います…的な事を書きましたかね🤔?あとはカンガルーケアをしている所だったので、どちらでも良かったのですが、できるならやっておこうかと思い、記入しておきました🎶
-
ポチ
旦那さん立ち合いを強く望んでたのですね✨頼もしい…!
うちはビビって「うーん、どうしようかな…」です(笑)
母もちょっと遠方で仕事の都合もあって退院後に来る予定なので立ち合わんかい!って感じですが😂
旦那のケアもお願いできるか書いててみようかな…笑
カンガルーケア、うちもしてるみたいなので記入しといてみます✨- 2月13日
-
ささまる
旦那様、悩まれている感じでしたら病院に伝えとくといいかもしれないです🙌
主人はたまたま研修で、出張先ではなく会社にいたので間に合いそうだったのですが、陣痛室で「旦那さん、来られるんですよね?血とか大丈夫ですかね?本当に大丈夫ですか?たまーにパパが気分悪くなって倒れられたり、退出されたりするんですよね😧💦こちらとしてもパパのケアまではできないので、本当に大丈夫なのか確認しておくといいですよ。」とめちゃくちゃ言われました(笑)
確かに、気分悪くなったー!倒れたー!となれば病院も困るもんなと納得しました🙌
もしかしたら、旦那様もそう危惧されているかもしれませんし、伝えておくと病院側もポチさんも安心かと思います✨
しかし、お母様も来れないとなると旦那よ!頑張って!と言いたくなっちゃいますよね😂- 2月13日
-
ポチ
出産が近づくにつれて
大丈夫かな〜😰ってなってきたみたいで😂
自分の血は大丈夫だけど
人の血や痛そうな姿は苦手らしく…笑
繊細か!って感じですよね😂
陣痛室でそれだけ確認されたなら、バースプランで伝えてた方が良さそうですね💦
最悪、1人で産むくらいの覚悟でいないと産後大喧嘩しそうです😂- 2月13日
-
ささまる
男性の方が、痛みや血に弱い傾向がありますよ🙌私の父は料理人で魚を捌いていたのですが、私が学生の頃、家にで料理していた時に手を切ったんですよ。そしたら「お父さん、血が苦手やから。止血して止まったら教えて…」と言われてビックリしました😂😂(笑)
いつも魚の血を肌着に付けて帰ってきたりしてたのに!?と驚きましたね(笑)
今から、1人で産む覚悟をしておくのもありかと思います🙆🏻
今から、ポチさんも大変な事に挑むのにあれこれ悩みを抱えたままでは覚悟できないですもんね✨- 2月13日
-
ポチ
え〜!料理人さんでも血は苦手なんですね😳
うちも結構旦那は大けがしてるタイプなんですけど
それでもメソメソいうので
男の人の方が苦手なんでしょうね😂
覚悟しつつバースプランで考えつつで行こうと思います!- 2月13日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
私は特になかったので、特にないですって書きました(笑)
-
ポチ
思い浮かばないですよね😂
参考に、こういうの書いてる人いましたよー!くらい教えて欲しいです🙄笑- 2月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれたての写真を撮りたかったのでお願いしましたよ☺️👍
-
ポチ
写真はいいですね!
書いてみます☺️✨- 2月13日
![にぎやか大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぎやか大好きママ
産んですぐは別室になるので、ミルクをあげちゃう事もあるので、最初の授乳は絶対おっぱいと書いておきました。
-
ポチ
なるほど🤔そういう病院もあるんですね!
うちは母乳推奨なのでよっぽどミルク希望じゃない限り母乳っぽいのですが…
ちゃんと確認してみます✨- 2月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那が立ち会いたいと言ってますって書きました😂
あとは特にこだわりもなく自然に任せようって考えてたので特になしばっかりでした😅
-
ポチ
何したい?っていわれても出てこないですよね😂
無事に生まれたらそれでいいです…って感じでした🙄笑
他の方の意見をみて立ち合いだけはちゃんと考えとかないとなーって思いましたが💦
なかなか難しいです🤔- 2月13日
![もふもふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ。
会陰切開は出来ればしたくない。でも、裂けそうなら早めに切ってほしい。
不安なので優しくしてほしい。
最初に抱っこしたい。
とかって書いた気がします😃✨
-
ポチ
たしかに優しくしてほしいです😂
私も書いておこうかな…- 2月13日
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
・陣痛中のマッサージ等を旦那に教えて実践させてほしい
・呼吸の仕方、タイミングを具体的に指示してほしい
・浣腸してほしい
・旦那に写真、動画を撮るようにたくさん言ってほしい
と書きました!(*^ω^*)
でも、
実際は、陣痛に気付くのが遅くて、病院に着いてから2時間で生まれてきちゃったので旦那は間に合わず笑
浣腸する暇もなく笑
撮影は24歳の妹が100枚以上撮ってくれてました(自ら)
-
ポチ
スピード出産うらやましいです😳!
実際どうなるか産むときにならないと分からないですもんね🤔
妹さん、グッジョブですね😂- 2月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は目が悪いので、
生まれそうな瞬間に眼鏡をかけさせてほしい
と書きました😅
あとは好きな音楽もかけられるところだったので、自分で用意した音楽をかけてもらいました❗️
帝王切開で不安だったので、音楽は癒されました。
-
ポチ
帝王切開なら少しは気が紛れますよね😱音楽かかってても怖いもんは怖いですけど絶対静かだったら耐えられないです…
- 2月13日
-
ままり
心の中でひたすら歌ってましたw
もし自然分娩だったらそれどころじゃなさそうなので、音楽はいりません〜って書きました🤣- 2月13日
ポチ
なかなか思い浮かばないですよね😭
そんな自由に書いてーって渡されて
みんな思い浮かぶの!?っておもって😂
タイミングは教えて欲しいので私も書くことにします!
3kids mama
調べてもこれだっていうのなくて
カンガルーケアとか普通にやるので
逆にバースプランの話をする時に
皆さんはどういうこと書いてますか?
って聞くのもありだと思います😳
ポチ
カンガルーケア、最近は普通ですもんねー!
やっぱりお話するときに聞いてみるのが1番でしょうか🤔
1時間あるみたいなので話聞いてみて、これ!っていうのがあったら取り入れてみようかな〜….