
コメント

Y(25)
めっちゃ分かります🥺
私も4月から仕事復帰予定で
本当は1年取りたかったのですが
旦那の収入を考えたら
私も働かないと😅って感じで😭
育児、家事、仕事、、、
両立できるかより
私自身ボロボロになるんじゃないか
って心配で😓
でも、5人子供がいる人でも
やっていけてるし、
私も出来る!!!
子供の笑顔のため、お金稼ぐ!!
って思ったら
頑張れそうな気がしてきたので
不安になったら
子供に何買ってあげよう
とか、考えてます😂

退会ユーザー
時短は取れないんですか?時短取ると体は楽ですよ~✨
-
オミ子
返信ありがとうございます😊
時短は取れます!でも収入も少なくなるので時短使うか考え中です😂でも復帰したては時短の方がいいですかね?😂- 2月13日

はじめてのママリ🔰
不安ですよね😥私も不安で毎日イライラしています。
家事はギリギリまで手抜きします。ていうか子供のこと以外は旦那に投げようと思ってます。それぐらいでちょうどいいんじゃないかと思います。
オミ子
返信ありがとうございます😊
私は保育園が落ちてしまい、1年は育休取ってます。落ちた時は仕事また休めるー!と同時に収入やばいなって思いがきました😅確かに世の中のお母さんはみんな働きながらでも子供を育ててますもんね!みんなが出来るなら私も子供の為に甘い事言ってられませんもんね!少し前向きな気持ちになれました😆ありがとうございます!