![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通っている病院がコロナ受け入れ病院になり、構造的に接触が避けられない不安がある。病院選びの基準や最新医療の提供、隔離部屋の有無について考えている。
私の通ってる産院(総合病院)がコロナウイルス の受け入れ病院に
なりました!
私2年前にこの病院で働いてたんですが...
まず入り口が3つで
表、裏、救急の入り口です。
表は受け付けを通るし、裏、救急の入り口は内科、
外科の横です🤔
もし搬送されてきてもどちらにしろ、病院の作り自体が
人と接触してしまう構造なんですが🤦🏼♀️
隔離できる部屋はVIPルームがあるのでそこに
行けば大丈夫だと思いますが、
他の病棟だと接触が絶対ないと言い切れません😂
今も通っているので工事した様子もないし
変わってないと思うのですが...
大丈夫なのかなと不安になりました🤣🤣
密かにこんな時の為の入り口が出来ていて
病室もあるといいな...👷♀️🚧
どの基準で病院を選ぶとか、あるんですか??
私の通ってる病院...かなり古いし最新医療は
受けられないし重症はすぐ隣町の病院に回すし(笑)
むしろ周りには5つくらい大きな病院があって
部屋数も隔離部屋も用意されてるけど😂
逆に重篤の患者が少ないからかな😭?
すっごい田舎だからかな?
感染拡大しませんように!!
- もみん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の地域もです😭
幼い娘がいるので不安で不安で。
県知事やってくれたなーって感じです。。。💔
![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぴー
その病院が感染指定病院になっているからじゃないでしょうか🤔
うちの市もいくつか病院ありますがその中の1つが感染指定病院でコロナの受け入れ病院になってます💦でも、他の病院の方が大きかったりしますが何か基準を満たしてるからこそ感染者の受け入れになってると思います🤔💦
![なーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーち
コロナが指定感染症に認定されたので、感染症指定病院に搬送されるようになります❗️
指定病院では患者の隔離や感染患者を看護できる防護服がある、陰圧室(ウイルス増殖をおさえるらしいです)があるなどの感染対策が可能な病院とワイドショーで言ってました😅すみません、受け売りで、、
-
もみん
なるほど🤔感染指定病院とは知りませんでした😢
防護服はあったのでクリア出来たのですかね😂😂
田舎病院なので周りの病院に押し付けられたんじゃないかという噂で
持ちきりです😂笑- 2月14日
-
なーち
指定病院では、他の患者さんと会わないように&空気の流れとかも考えられて部屋も設置してあるとか言ってたので、安全らしいんですけどね🙋💦
でも怖いですよね😭✨💦💦💦私ならガチガチにガードしていきます😭✨- 2月14日
もみん
子供はうつらないってニュースでやっていましたけど、中国ではなってますもんね🥺ほんと不安です。。