
コメント

退会ユーザー
上の子がそんな感じで、今も気分次第ではそんな日もあります😂😂
少しずつ一口だけ食べてみようとか何度も提案してマシになってきました!
少し前までなかなか体重も増えず心配だったけど最近増えも良くなって安心してるところです。
そのうち食べると思います🤗✨
今は食事が楽しくなるようにしてあげるといいかなぁって私は思います✨
退会ユーザー
上の子がそんな感じで、今も気分次第ではそんな日もあります😂😂
少しずつ一口だけ食べてみようとか何度も提案してマシになってきました!
少し前までなかなか体重も増えず心配だったけど最近増えも良くなって安心してるところです。
そのうち食べると思います🤗✨
今は食事が楽しくなるようにしてあげるといいかなぁって私は思います✨
「子育て・グッズ」に関する質問
プレで仲良くなってたり 元々母親同士知り合いで仲良かったりしても、、、 幼稚園入ってから子供同士仲良くなるとは限らないですよね、、、? 今はどうしても親同士がひっついてるから 子供同士も一緒にいるけど、、、 …
お友達の発達について。 年少の息子が、保育園の同じクラスの男の子Aくんとサッカーの習い事が同じです。 その子のお母さんは保育士さんで良い方で、仲良くなりたいとも思っています。 先日お母さんと話したところ、Aく…
1歳8ヶ月、ご飯中にイヤイヤして別のものを指差します。 「んー😡👉🏼」って感じで。笑 で、これ?それともこれ?って聞くんですけど全部首振って違う違うってやってイヤイヤして食べなくて、、 まじで何がしたいのか分から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみ
食事が楽しくなるようにするにはどーしたらいいですかね😭💦💦