
コメント

ぶんまる
わたしも13週くらいのときに血腫ができて薬飲んでました!
まだつわりがあったので、薬を飲んだあとに吐いたらどうしたらいいかと病院で聞きました。
が、
吐いたら仕方ないけど、吐かないように頑張ってって感じでした😭
自分で吐かなそうなタイミングを見計らって薬を飲み、そのあとは横になりました(わたしは横になると気持ち悪さがマシになったので)
ダメなときは1〜2時間なんとかガマンしてから吐いてました(笑)
ぶんまる
わたしも13週くらいのときに血腫ができて薬飲んでました!
まだつわりがあったので、薬を飲んだあとに吐いたらどうしたらいいかと病院で聞きました。
が、
吐いたら仕方ないけど、吐かないように頑張ってって感じでした😭
自分で吐かなそうなタイミングを見計らって薬を飲み、そのあとは横になりました(わたしは横になると気持ち悪さがマシになったので)
ダメなときは1〜2時間なんとかガマンしてから吐いてました(笑)
「妊娠12週目」に関する質問
年子妊娠されていた方、現在されている方に質問です。 現在娘が8ヶ月、妊娠12週です。 娘が絶賛抱っこして欲しい時期で、下ろすと泣いてしまったり、昼寝も抱っこでしか寝ないです。 出来るだけ抱っこをしているのですが…
今12wなんですがものすごく喉が渇くのはなんでしょう?🙄 少しお腹も出始めたからかトイレも近いのですがちょーっと出ておしまいで飲んだ分はどこに????となってます✋ どこにいってるんですかね!?😂😂
死産って思っている何倍も、何十倍も 辛いです。。 2ヶ月前に12wで死産で出産しました。 何も考えないようにフルタイムで働き 夜も短時間ですがバイトしてます。 ふとしたときに思い出して涙が止まりません。 旦那から…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
血腫はその後無くなりましたか?
病院へ確認したら、吐いた時に錠剤がそのままでなければ吸収されているから大丈夫だよと言われました😊
ありがとうございました!
ぶんまる
最初は内服と注射を続けて、後半は内服だけで18週くらいにほぼ血腫がなくなり安静も解除になりました✨
しばらく大変だと思いますが、がんばってくださいね😁
はじめてママリ🔰
注射があるんですね!
内服薬とはどんなものだったか覚えていますか??
私も早く安静解除になりたいです。
ありがとうございます。頑張ります!
ぶんまる
アドナ、ズファジラン、デュファストン を服用して、注射は止血剤でした!
はじめてママリ🔰
止血剤の注射なのですね!
私は今のところ出血はないので止血剤は使わなかったのかも知れません。
とにかく早く血腫が無くなることを祈ります✨🌈
ありがとうございました!