※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2歳差で産むには、息子が3歳までに妊娠が望ましいです。

11/30産まれの1歳2ヶ月の息子がいます。2歳差で産むにはいつからいつまでに計画して、いつからいつまでに産むといいのでしょうか?🤔❣️

コメント

ぺん

これから6月頃までの妊娠で2学年差です。
2021年の3月までに産まれればよいです。

•*¨*•.¸¸☆*・゚

2018/4/2〜2019/4/1←上の子
2019/4/2〜2020/4/1←1学年
2020/4/2〜2021/4/1←2学年
2021/4/2〜2022/4/1←3学年

2020/6月の排卵までに妊娠出来れば2学年差になります。

2歳差でも3学年なら2021/2月までの妊娠ですね。

はなつな

二学年差でしたら、2021年の3月までに出産しなければいけないので、今年の5月あたりまでに妊娠できると可能です。
6月でも3月生まれですが、出産遅れたりしたら4月生まれの可能性もあります。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます(^^)助かりました!以外とすぐで焦ります😱
授かりものですが、第二子計画に役立たせて頂きます😊
次は女の子ができるといいな❤️

はじめてのママリ🔰

2歳差でも2学年差と3学年差があります🙂
[2歳差の2学年差]
2020.11.30〜2021.4.1生まれなので、妊活は2020.3.9位〜2021.7.9位

[2歳差の3学年差]
2021.4.2〜2021.11.29生まれなので、妊活は2020.7.10位〜2021.3.8位

2歳差にこだわらないなら😊
[2学年差(1歳差も含)]
2020.4.2〜2021.4.1生まれなので、妊活は今から2020.7.9位

[3学年差(3歳差も含)]
2021.4.2〜2022.4.1生まれなので、妊活は2020.7.10位〜2021.7.9位

mayu

2021年3月までに出産です!
娘は3月上旬生まれで6月末の仲良しでできて、7月中旬に妊娠発覚、息子は3月末生まれで7月中旬頃の仲良しでできて、7月末に妊娠発覚しました😊😊