※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人で保険の勧誘しつこい人がいたら別友人に電話番号や住所教えないでっていうのありだとおもいますか?

友人で保険の勧誘しつこい人がいたら
別友人に電話番号や住所教えないでっていうのありだとおもいますか?

コメント

🐬

私は全然ありです🙋笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイムラインにかくのは卑怯?

    • 2月12日
  • 🐬

    🐬


    勧誘しつこい友人も見る可能性があるなら書かないですかね💦
    関係がギクシャクしても問題ないならいいかもしれないですが、関係ない人も目にする可能性があるなら見てる人も良い気はしないかもですね😂💦
    書き方にもよるかもしれないですが!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書きました。

    • 2月12日
  • 🐬

    🐬


    本人にも直接しっかり言ってる感じなんですね!
    にしてもしつこい方ですね😂
    私ならブロックまでし出したらもはや友達と思えないです(笑)
    下記の感じで大丈夫と思います🙆

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ共通の同級生何名かいて何名かはしつこい+何名かははいってるんですよね

    • 2月12日
mama(☺︎

ありですね!笑笑
勧誘しつこいのはめんどくさいですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイムラインにかくのはあり?

    • 2月12日
  • mama(☺︎

    mama(☺︎

    うーーん。
    勧誘してくる方と別友人が仲良くて繋がってて、そのタイムラインをスクショして送っちゃうとかそうゆうのは無さそうであればありかと!!!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その友人に見られてもいい感じです!仲間内でつながっておしえられるので

    • 2月12日
  • mama(☺︎

    mama(☺︎

    それなのであれば全然いいと思います!!
    私だったら分かりやすくタイムライン載せちゃうと思います笑笑

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前にも注意してラインもブロックしたら今度電話来たんですよ
    保険の勧誘無理て何度も言ってあるのに

    保険関連のイベント勧誘お断りです。
    子供の体調不良や行事なにか緊急の時以外は
    平日ぜんぶ仕事はいってます。
    保育園休みでも一度行っているので
    子ども連れてもう行く気はしません。

    心あたりある方
    もし電話番号や今の自宅聞かれたら
    教えないで下さい。 

    すみません。こんなしてかきました

    • 2月12日
mama(☺︎

その方、随分としつこいですね(-_-)

いいですね!!
さすがにタイムラインまで書いてるのに教えるような方は少ないかと思います笑

これでもまた電話や、度が増して自宅などに来たら勤め先の保険会社にクレーム入れます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上に書いてるような感じは嫌味ですかね?前にもしつこいからやめて、とタイムライン、ライン拒否しました

    • 2月12日
  • mama(☺︎

    mama(☺︎

    嫌味ではないかなと思います(´-`).。oO
    お仕事熱心で大変良いことですが、こちらは迷惑なので みたいな一言は嫌味たっぷりかなと…(*´-`)

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑笑
    それは嫌味ですね

    • 2月12日