
コメント

はなみ
プレに通わずに年少から幼稚園入れました✨
年中から入れる方もいますし全然いいと思いますよ😌👍

ママリ
上の子は主人の転勤の関係でプレ通わずに年少から入園しました😊
うちの幼稚園は定員60名でプレが60名ですが、当日の願書提出状況で1~3名が一般枠という感じでした💦
当日並んでうちはダメでしたが、キャンセル待ちでなんとか入園出来ました🥰
うちは元々一般枠がかなり少ないのでうちの子のケースは稀ですが…
50名位の一般枠があるのであれば余程の人気園でなければ普通に入れるのでは?と私も思いました‼️
プレ行かない子も多いですし、絶対行かなきゃ行けない決まりもないし全然いいと思いますよ✨
-
花☆
ありがとうございます❗
定員ほとんどプレは、すごいですね( ゚Д゚)
キャンセル出て良かったですね(^ー^)🌟
大人数なので、小さい園が良い親御さんは他にいかせるみたいなので、たぶん、大丈夫だと信じてます❕
ありがとうございます🌟- 2月14日

みい
プレに行かずに年少から入園しました😊
うちの子の幼稚園も年少以上は各学年100名程の園ですが、半分ちょっとはプレと1歳、2歳で入園した子、兄弟児枠で、それ以外が一般枠です。
-
花☆
兄弟枠もあるの、忘れてました!❕
なんとか、兄弟少ないといいです(^ー^)
年少から入って、苦労したこととか、ありますか?プレやってなかったから顔見知りが少なくて~とか!- 2月14日
-
みい
最近はクラスの中に知っている方、子が1人も居ない状態でしたが、参観日など行事の時に挨拶したり、たまに行く送迎の時にも挨拶したりと少しずつ話せるようになりました😊
仲良しな方々のようにプライベートで遊ぶ事はしていませんが、困った事、苦労した事は特にありませんよ🌸- 2月15日

退会ユーザー
私は未満児クラスで入園させてますが、年少さんからの子もプレの子もいますよ🙆♀️
プレ=入園確定ですか?
園によってはプレ必須だったり優先的だったりしますよね🤔
私のところは入園も卒園生、在園児の兄弟が優先で次にプレという感じが多かったです!
その年によって兄弟枠で埋まってしまうこともあるそうです💦
-
花☆
卒園生、園児兄弟、忘れてました(>_<)なんとか少ないことを祈り、のぞみたいと思います!🌟
ありがとうございます(^ー^)- 2月15日
花☆
ありがとうございます❕
プレに入らず、苦労したことはありましたか?
顔見知りがいなくて大変だったとか(>_<)
はなみ
たしかに入園式の日からクラスで固まって喋ってるママ達がちらほらいて輪に入れなかったらどうしようとか思いましたけどいまはなんとか子供が仲良くしてる子のママと自然と喋ったり仲良くなることができましたよ⭐️