※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんまる
子育て・グッズ

子供の行動にイライラし、怒鳴ってしまったママが、他人にぶつかり言い争い。子供を大切に思う気持ちは強いが、感情のままに怒鳴って後悔している様子。励ましの言葉を求めています。

2歳4ヶ月の長男と生後2ヶ月の次男を
日頃育ててているママです。
今日あった出来事なのですが、完全愚痴で失礼します。
パパがお休みなので
少し遊ばせにショッピングモールへ行きました。
次男はパパに抱っこ紐で抱っこしてもらい
お買い物に行っている間に長男は
外の広場に滑り台などがありそこで遊ばせてたのですが
そこで1歳半くらいの歩き始めたばかりくらいの
子供がお母さんと遊具に遊びに来ていました。
最近お兄ちゃんになった長男は小さい子を
面倒みたくて仕方ないのですが、
遊具でその子を後ろから押して転ばせてしまう
出来事がありました。その子のお母さんは面倒みてくれてありがとね~って親切なお母さんだったので良かったのですが、大惨事になってしまってからは遅いので叱りました。もちろん家でも外でも叩く、蹴る、押す、物を人に投げる行為がある場合は叱ってます。
しかし、今日は全く叱っても聞かず怒鳴ってしまいました。もう知らないから勝手にしなさい。と頭を冷やすため近くにあったベンチに座ったのですが、怒鳴った瞬間パパ~と助けを求めショッピングモールへ一人で走り始めました。ここもまた日頃から叱っているのですが、一人で行かない。ママかパパの近くにいて!と叱ってます。
叱っていても走って逃げたり隠れたりしていつか本当に迷子になるんではとハラハラしています。迷子ならいいですけど連れ去られたりでもしたらと心配です。
ですが、今日はその2つが重なりショッピングモールに入った長男を追いかけて捕まえ怒鳴りました。
手は上げてません。怒鳴りました。
怒鳴ってしまうことはいけないことだとわかっているつもりですが、今回ばかりは感情を子供にぶつけるくらい怒鳴り散らしてしまいました。
そこで仕方ないから泣いてる長男と手を繋ぎイライラしながら頭を冷やそうとパパの方へと向かい歩き始めたところ40〜50歳くらいのおばさんに思いっきり体をぶつけられました。少し避けたけど向こうは避けずぶつかってきたのでなんだよ!と思って振り返るとこっちに向かい歩いてきてぶつかったのにすいませんの謝れないの?といきなり怒鳴られました。その後子供に怒鳴って子供がかわいそう。こんな人前で怒鳴る必要ない。子供がおびえてるのわからないのか?。母親失格。頭おかしい。と言われました。
今まで生きてきて他人に喧嘩を売り返したことはないのですがイライラしてるところにそれをされたので色々言い返しました。他人のあんたになにがわかる!なとなど。私も子供に怒鳴る意味はないことはわかっております。しかし他人の子供を怪我させたらお互い面白くないし我が子が誘拐されでもしたら取り返しつきません。
普段あまり感情をぶつけないよう心がけてるのですが、おそらく生まれて初めてなのかってくらい感情で怒鳴り散らしてじいました。子供は本当に大切で可愛くて仕方ない我が子。たまたまこそこに居合わせただけの他人にそこまでされ頭がおかしくなりそうです。

長文で愚痴失礼しました。

なにかアドバイス等あればお願いします。
励ましの言葉などでも嬉しいです。

コメント

deleted user

疲れてるんでしょうね…
毎日お疲れ様です。
少し休んだ方がいいと思います。

  • にゃんまる

    にゃんまる

    ありがとうございます。

    • 2月12日
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

そういう時ありますよね。
だって育児大変ですもん😅

私も気持ちに余裕がない時ありますよ。
だって人間ですし、、、子育てしてるのは自分なんですもん。

もう起こったことはしょうがないです。

切り替えてお互い育児頑張りましょう💕✨

  • にゃんまる

    にゃんまる

    ありがとうございます。
    たくさんの励ましのお言葉で気持ち落ち着きました。切り替えて頑張っていきます。お互いがんばりましょう!

    • 2月12日
みー16

大変でしたね💦
こっちの事情も分からないのにいろいろ言ってくる人、腹立ちますね😵思った事があっても黙っててくれよ、ってなります😅
でも、余計なこと言ってくる人いますよね💔
にゃんまるさんは子どもの事を思っているのと、子どもに伝わってないんじゃないかと思って力が入りすぎたところがあったんだと思います。その行為だけ見たおばさんはそこまでしなくても‥と思って言ってきたんだと思いますが言い方とかありますもんね💦母親失格とか、頭おかしいまで言われたら私も言い返します!

にゃこ

優しく言い聞かせても、聞かなかったら怒鳴ってしまいますよね。私も、長男に怒鳴り疲れてママリを開いた所だったので、とってもわかります。うちは何回、叱っても物を投げるので、さっき怒鳴ってしまいました。
そういう心無い言葉掛けてくるオバさんっていますよね。私も以前ありました。ムカつくし、何よりショックでした😥だから、「この人は他人を思いやれない可哀想な人なんだ!」って思う事にしました😅
お互いイヤイヤ期の長男&赤ちゃんで大変ですが、頑張りましょうネッ!!

  • にゃんまる

    にゃんまる

    ありがとうございます。
    みなさん育児頑張っているのですね!
    私も子供を怒鳴るのに意味はないことはわかっているのでそう言われてしまうのもわかりますが。それでも肩をおもいっきりわざとぶつかったりしてきたので…でも色々自分で解決させるしかないですよね!

    • 2月12日
Mii*

子どもがいけないことをしたら叱るのが親の務めですよね。
息子さんが家でも暴れてしまうのは、きっと弟に対する嫉妬かもしれないですね💦
まぁでも、おばさんも一部始終を見ていたのなら、そこまでしなくてもと思います😓
主さんも周りがびっくりするくらい相当怒鳴ってしまったかもですが、見ていたおばさんも、きっと子どもさんが可哀想!ひどい母親だ!ってイラついたのだと思います💦
関係ないのは関係ないですけどね。
次はご主人に息子さんを見てもらったらどうでしょうか🤔

  • にゃんまる

    にゃんまる

    ありがとうございます。
    子供は家では暴れません。比較的利口な方だと思います。やんちゃですけどね〜。でもやはりやきもちや寂しさはあると思いますね〜

    もう少したったら預けようとは思っているのですが、なかなか今は難しくて…

    • 2月12日
deleted user

色んなことがたまたま重なってしまったのですね😌

にゃんまるさんみたいに周りの子の事も考えてくださっていると、小さいお子さんがいるお母さんも安心だと思います◎

押してしまった瞬間に 注意したり叱る事は大切かと思います!
時間が経ってからあの時のあれはダメだったと叱っても本人には伝わらないしわからないという感じにもなりますが、押した瞬間に注意したのでしょうか???
そして、お子さん自体もお世話したいみたいな気持ちが芽生えてきているみたいですし、押そうと思ってやったわけではないってことは受け止めてあげてから 注意するとかでも良かったのかなという印象も(すいません、どのように叱ったのかがわからないので予想も入ってますが。。)

うちにも2歳3ヶ月の子供がいます。
一人で行かないということは、わたしは理解はしていないと考えています。
今が何度も根気よく言い聞かる時期と思って 伝えています。チョロチョロどっか行くし、こちらも追いかけたりもしています。

ただ、にゃんまるさんのその時の気持ち?も重なってしまったせいで怒鳴ってしまったんだなって思いますので、それは致し方ないことかなと思いました!
私にもよくあるので、怒鳴ってしまうことがいけないことだとは思いませんが、
怒鳴った所で子供には何にも伝わらないそうです。
子供の心理的に 一時的に負の感情を与えられて黙ったり泣いたりするので 効果があるように感じますが、伝わってはいないので同じことを繰り返す…なのだそうです。

他人はどうにでも言えます。
その時のその瞬間しか見てないです。

他人の為に育児してるわけではないし、他人の評価で生きてるわけじゃないですし、
そこは全く気にしなくても大丈夫と思いますよ😌

  • にゃんまる

    にゃんまる

    コメントありがとうございます。話を聞いていただけてとっても嬉しいです。叱るのは押した瞬間にです。押す前からその小さい子にちょっかいを出していて構ってあげたい感じだったのですが、危なくて…抱っことかしてあげたいみたいなのですが、体重もさほど変わらないのでまだできません。もちろん。子供の気持ちは尊重してあげたいのであ~ありがとう~。ありがとう。赤ちゃんかわいいね~面倒みてくれてありがとう。でも遊具だと危ないからね~やめよ~と2.3回くらい手を差し伸べました。その矢先に押して私もびっくりしたくらいです。そこですぐ叱りました。叱ったのですが、嫌だ。と言われたので出来ないなら帰ろうと言いました。そんな感じでしたね。私も怒鳴っても仕方ないという心理学ネットで見ました。育児でわからないことは子が寝てから勉強してなにが子供に1番いいのかと調べ実践してみているのでイヤイヤ期や赤ちゃん返りも今では余裕で対応出来てるつもりです。ここ最近落ち着いて対応していて仲良くワンオペしていたので本当にそう言われショックで…

    でも励ましのコメントいただけて嬉しく思います。ありがとうございます。

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人にカッとなるなんて子供産むまでない経験でしたが、私も子供が生まれて感情がモロに出ることがありました(お恥ずかしい)

    親も子に育てられていますよね😂
    うちの子も地べたに寝転んだりする時に周りからアレコレ言われます。。
    でもいいかえせない所、
    にゃんまるさんがそのおばさんに言い返したと書いてあって少し「やったやん🤝」って思ってしまいました 笑)

    母親だって菩薩様でも神様でも聖母でもないのですし
    たかが一人のおばさんですし、もう二度と関わることはないですよね!

    • 2月12日
まま

怒鳴りたくもなりますよね〜😭
いくら子供相手でもママも人間だからさ、感情があるのよw

余裕ない時に母親失格だの、頭おかしいだの言われたら私もキレちゃいます〜😂
お前の物差しで他人の私に物事言うな!と😅

まぁ大体年取っておばさんになればなるほど頑固で物事うるさい人多いと思います😅

お子さん怒鳴った事とかはたぶん冷静になった時にもっと言い方があったかな?とか起こりすぎたかな?って反省はすると思いますが、おばさんに対しては、あいつ誰なん?なんなの?感が残って嫌ですね😭

美味しい物でも食べて今日も家事育児頑張りましょ☺️

  • にゃんまる

    にゃんまる

    ありがとうございます。
    本当他人に言われるのが1番頭にきますよね。日頃こんな事一度もなく周りから子供に怒ったりするの?ってくらいなので怒鳴り散らしてる自分をたまたま見られ知らないやつから罵声でショックでした。

    でも他人気にしても仕方ないですし、今は落ち着きました。これからも頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

    • 2月12日
mako

アドバイスとかではないのですが、お気持ちわかります…
そういう怒り方する場面じゃなかった、そうやって怒鳴ったところで今の月齢では意味もないし伝わらないし、悪影響なだけ、という考え方もよくわかる、けれど、イヤイヤ期の子供と産まれたばかりの子供、1人ずつでもたくさん考えて対応しないといけないしいっぱいいっぱいになってもおかしくないのに、それを同時にやっているんだから、キャパオーバーになることはあってもおかしくないと思います😭もちろんだから「やっても仕方ない」なんて言わないし、主さんもそんなこと思っていないからこそ苦しくて投稿されたのだと思います😣
何も知らない赤の他人のおばさんの行動や発言、本当に腹立ちますね。頭おかしいとか初対面のびっくりするくらい無関係な人がいきなり言える方が頭おかしいと思ってしまいます。
今できることは、息子さんにどうして怒ったのかもう一度説明して、やり方間違っていたことを謝って、ギューして許してもらうことだと思います!

  • にゃんまる

    にゃんまる

    ありがとうございます。
    パパと合流してすぐ泣いて怒りながら話して息子にはぎゅーと抱きしめてしっかり話して謝りました。息子にもママ〜ごめんしゃいって言われ色々とかわいそうなことしたと反省しました。
    とってもお優しいお言葉に心救われました。ありがとうございます。

    • 2月12日
deleted user

うちも2歳2ヶ月の長男と生後3ヶ月の次男の兄弟がいます◡̈
お兄ちゃんはイヤイヤ期も始まってる所でしょうか?
うちの長男はイヤイヤ期真っ最中です😱
転ばせてしまったのは確かに焦りますよね💦でも相手のお母さんも怒ってないようですし、お兄ちゃんもわざとやった訳ではないと思うので叱るより「一緒に遊びたかったんだね、でも押したら危ないよ、次から気をつけよう」などと声をかけてあげても良かったのかなーってちょっと思いました😣
お兄ちゃんになったから小さい子に色々してあげたいという優しい子じゃないですか😊
もちろんダメな事はダメと叱るのは必要だと思います!
命の危険があるなら尚更!
でも怒鳴ってばっかだと誰もいい気分にはならないですよね😢
おばさんの態度はイラッとするし、お前に何がわかるんだ!って感じですけど😥
にゃんまるさん自身も2人育児が始まってバタバタしてたり産後のホルモンバランス等でイライラしやすくなってるのもあると思うので、ゆっくりお休み出来る時間があるといいのかなって思いました!

  • にゃんまる

    にゃんまる

    ありがとうございます。
    長男はイヤイヤ期アンド赤ちゃん返りで色々悩まされてました。今は息子にとって1番いい怒り方など調べたりして落ち着いたところだったのですが…。気持ちはわかってあげてるつもりなのですが、まだまだですね😭
    結果怒鳴ってしまったら意味ないですものね。
    なかなか預ける環境になく無理する事は多々あるのですが、もう少し落ち着いて育児できるよう頑張ろうと思いました。ありがとうございます。

    • 2月12日