※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Uchan🧸
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について相談です。おっぱいとミルクをどのような間隔であげればいいでしょうか?

生後20日.ミルク寄りの混合で育てています。
体重が少なく生まれたのと
母乳の出が悪いので
ミルクを多めにしています。

病院からおっぱいは3時間毎に必ず、
そして1日最低10回は飲ませるように。
ミルクは4時間毎にあげてと言われたのですが、
うちの子は自分から起きることがほとんどありません。
そのためおっぱいで起こして
ミルクで起こしてと起こしてばかりいます。

おっぱいとミルクを
どういう間隔であげていけばいいのでしょうか😢⁇

コメント

アーニー

おっぱいとミルクを同じ間隔であげればいいと思います。なので、ミルクも3時間おきにして、母乳あげてミルクあげて寝かせるが効率いいと思います。

  • Uchan🧸

    Uchan🧸

    コメントありがとうございます。
    ミルクの飲みが悪くなったので、ミルクだけ4時間間隔になったんです。
    両方同じ方があっという間に時間になりますがいいですよね。

    • 2月13日