

しぃ
私も娘もそれでした。鼻涙管閉塞症というそうで、目と鼻をつなげる管が狭い、もしくは塞がっているというものです。通常一歳までに管がしっかり通り治るそうですが治らない場合は手術などもあるそうです。
娘は生まれた時から左目だけ目やにがすごく多く、日中も出続ける感じでしたのでずっと枕元にガーゼハンカチを置いていました。
4ヶ月ごろになりいつのまにかそう言えばガーゼいらなくなったなという具合にいつのまにか目やにが出なくなっていました。
心配であれば小児科に行くと診てもらえますよ。
私は目薬をもらいました。少し期間が空いてまだ目やにが出ているがどうしたらいいかと相談した際は目にバイキンが入って充血している場合は目薬をまた指した方がいいが、そうでなければ目やにを優しく拭き取って清潔にしておけば大丈夫と言われました!
目は視力などのこともあり心配ですよね😭

ママリ
赤ちゃんのごろ、産院で目薬をもらいました!全員に渡していたと思います🤔
うちの子は特に症状ありませんでしたが赤ちゃんには良くある事なのかなと思いました。
少し大きくなってから風邪をひいた時に目ヤニと涙が出て、赤ちゃんも見てくれる眼科に行きました!
鼻涙管が細いタイプだと思う!と言われ目薬をさして目頭を優しくマッサージしてたら治りました☺️

rii🤍
息子も生後間もなく目やにすごかったです💦
鼻涙管というところが通りが自力で出なく、詰まってしまい目やにがでます😂
目の付け根あたりをマッサージしてあげると効果的です‼️
それを1ヶ月健診までに出てたら小児科の先生に相談してみてください!
コメント