※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

至急教えてください。保育園でリンゴ病が流行ってる訳では無いですが、…

至急教えてください。
保育園でリンゴ病が流行ってる訳では無いですが、なってる子もいます。

月曜日咳がひどくてお休みし
薬を飲んで未だに咳はよくしてます。
今日朝起きたらほっぺだけ赤いです両方
熱はなく、本人も元気なのですが保育園どうしますか?

コメント

ままりん

頬が赤くなった時点ですでに感染力はないので、よほど咳が酷くなければ登園でいいと思いますよ。
去年次男がりんご病になった時は、赤くなった時に気づき、幼稚園の先生も「りんご病かな?感染力はもうないので登園可能ですよ。」と言っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    紙見てたら登園許可書が必要でした。
    でもほっぺが赤いだけで
    流行ってる訳でもなく報告があったよってってことだったので
    まだりんご病かは分かりません。
    病院行った方がいいですかね🤔?

    • 5時間前
  • ままりん

    ままりん

    疑いがあって、登園許可書が必要なら受診します。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

園の規定に従いますかね🥺
あくまで私たちは素人なので病院受診してきちんと診断してもらってから登園してくださいという園もあるので💦
園によっては登園届も必要かと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    紙見てたら登園許可証必要でした。
    園では流行ってる訳ではなく報告があっただけなのと
    今ほっぺが赤くその頃には感染力がないというのを見て
    元気だし…病院に行った方がいいのか迷っます。
    小児科行きますか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登園許可証が必要なのであれば病院受診した方が二度手間にならず済むかと思います💦
    病院受診せずに登園してもきちんと受診してから登園してくださいと帰される場合もあるので💦

    • 4時間前