
コメント

はじめてのママリ🔰
唐揚げの時は薄味にして出しますよ。

ママリ
1歳2ヶ月ですが、ゆうさんの今日のご飯だと結構そのまま使っちゃいます!
唐揚げは片栗粉等つけずに焼く
ひじき煮は頑張れる時は薄味で取り分けて大人はとりわけ後濃くする。めんどくさければそのまま。
ひじきとごぼうのサラダはあげたことないですが、あげれそうならそのままあげます!
あとはうちは、汁物は毎回つけてます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
-
ゆう
同じく1歳2ヶ月です!
今日の塩唐揚げ、、胸肉なんですよね😣💦
ヒジキ煮は、やっぱもう一緒でいいですよね!!
汁物、もう毎日毎日結局けんちん汁なんですよね(・ω・`)
もう、食べれそうなやつ、
揚げ物以外はあげようかな笑
コメントありがとうございます😊- 2月12日
ゆう
唐揚げ食べます??
なんでも食べるのに揚げ物嫌がるんですよね(・ω・`)💦
コメントありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
うちは食べます。
その肉を焼くとか、、、!?
ゆう
いいですね(*´∇`*)💕
はじめてのママリ🔰
面倒なので私はなるべき同じものを使って 味変えたり薄めにしてしまいます😊!!
ゆう
確かに別にってなると、大変で💦
ドンドン食べれるとはいえ、
この時期が1番難しいですね😃💦
はじめてのママリ🔰
そーですよね、分かります!!!