※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sou1205
子育て・グッズ

三重県津市の一時保育手続きや金額は園によって異なります。8ヵ月の子供を津愛児園かつまちなか保育園に預けたいですか?

三重県津市で一時保育を利用したいのですが、手続き等は面倒でしょうか?子供は今8ヵ月です。
ちなみに津愛児園かつまちなか保育園で考えていますが金額等も園によって違うのでしょうか?
分かる方いたら教えてください(。>ㅅ<。)

コメント

ちひろ

私、1歳児クラスに一時保育で預けたくて
津の中心地域は無理だと思い、田舎の方の保育園に問い合わせましたがどこもいっぱいと言われてしまいました😱
公立だと一律で2500円でした。給食費やオヤツ代が別途かかるところもあるらしいです。
私立はそれぞれ料金が異なるらしいです。

  • sou1205

    sou1205

    そうなんですね💦来月上の子の卒業式があるので預けたくて😣早めに問い合わせてみます💦ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

津愛児園問い合わせしましたが、すごく預かりしたくなさそうな対応だったので辞めました!笑
豊の杜こども園の登録はしに行きましたが、予約すぐにいっぱいになってしまうみたいで、実際に使ったことはないです!
お値段は両方同じだったと思います!

  • sou1205

    sou1205

    回答ありがとうございます!
    預かりしたくなさそうな対応されたくないですね😰家から近いので考えていたのですが💦
    ちなみに料金はいくらくらいでしたか😣?!

    • 2月12日
みかん

一時保育の料金等については、市のHPや園のHPに載ってますよ😌
私立は園によっても年齢によっても違いますが、どこも2000円代です😌

  • sou1205

    sou1205

    回答ありがとうございます😊
    私立も2000円代なんですね!!一度園に問い合わせてみたいと思います😊

    • 2月13日