
コメント

el
揺れるもの恐怖症って 初めて聞きましたが辛そうですね( ´•ω•` ) 私は高所恐怖症なんですが、高いところ登らないし(妊娠して余計に)対策がありますが、揺れるものって結構身近にありますよね..

くらら
私は閉所恐怖症です>_<身近なものだと外が見えない小さいエレベーターなどです...ゆっくり動くものだと余計に怖く、途中で止まったり閉じこめられたりする夢まで見てしまいますT_T
ドラマや映画などで車のトランクに人が入ったりしてる映像を見ると気分が悪くなります。
以前頭のMRIを撮らなければいけない時、本当に無理で30分くらい機械に入れず別日に閉所恐怖症の人用の特別な機械で撮り直しさせてもらったことがありますT_T
何も起こらないって頭ではわかっていても、気分が悪くなり貧血のような症状が出てしまいますT_T
うめりんこさんもきっととてもお辛いですよね、お察ししますT_T
-
うめりんこ
閉所も辛いですね…>_<…これさえクリアすれば、もっと普段の生活の楽しみ増えるのにとか思うと、どうにかして治したい、せめてマシにしたいと思ってます。
子供が、松ぼっくり恐怖症で、最初は笑えてたんですが、最近結構ひどいので、私みたいに怖い思いにならないように、どうにかしてあげたいなぁとも思ってて。
どこかいいカウンセリングとかあればいいんですが、情報が少ないので、困ってます。- 5月19日
うめりんこ
そうなんです…避けようと思っても、ひどい時は風が体に当たるだけで、身体から力が抜けるように、ドキドキして怖いって思ってしまいます。今は毎日結構ひどいので、辛いです。薬とかできるだけ飲みたくないのと、いいクリニックがどこかもわからないので、精神科的なとこには行ってないのですが、辛いです…。
気にならない時もあるので、精神的なものだとはわかってるのですが…
el
生活してて 避けられない恐怖症ってホント辛そうですね。ましてや妊娠中に…>_<…
私も薬は頼りたくないですね。産婦人科にもきっと相談できないと思うし。でもそこまでひどかったら1度近くでもいいので精神科いくかなぁ~( ´•ω•` )
うめりんこ
ですよね、今すごい調べてるんですけど、本当精神科ってどこがいいのか全然わからなくて…どちらかというと鬱とかで受診する感じなので、口コミとかも少ないですよね…。
とりあえず産まれたら近くに手当たり次第行ってみようかなとは思ってます。
el
口コミ少ないですよね。私もどこがいいのかさっぱり..。
気持ちの問題もあるんかな?っていうのもすっごいわかります。気にしなかったりほかのこと考えてたら なんともなかったりするときもあったりで…>_<…