![えりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのおしっこが1日1回しか出なくて不安。周りはうんちは出ているから大丈夫と言うけど、初めての育児で戸惑っている。同じ経験の方いますか?
生後2日になる赤ちゃんがいます。
うんちはきちんと出るのですが、おしっこが1日1回しか出ません。
母乳が足りずにミルクを足してもらってる時に出てるみたいなので、私はおしっこが出てるところは確認出来てません。
周りにいる先生方は、うんちが出てるから今のところはおしっこが出なくても大丈夫!って言うんですが、初めての出産、育児でどーしていいかわからず、てんてこ舞いで…
おしっこがちゃんと出るか不安でここ2日泣き腫らしてます。
同じ様ないらっしゃいますか?
- えりりん(5歳0ヶ月)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
新生児の尿は1回に5〜20mlらしいですが、それだけしか出ていないってことはないと思いますよ💦
まだ入院中だとおもいますが、本当にそうなら病院側で何らかの対応をしているはずです💪🏻
なにか病院側から言われましたか?
![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたる
たぶんうんちの時にオシッコも出てる思いますよ😊
-
えりりん
おしっこラインの色は変わってないので、おしっこしてません。って言われました。
- 2月11日
-
ほたる
女の子だと飛んだり飛ばなかったりですしうんちの時にチョロっとは出てる思いますよ😊
水分とってわけじゃないですしね~^^;
先生を信じましょう😊
そうじゃないと、えりりんさんが疲れるし赤ちゃんによくないので...考えすぎないようにしましょー☝️
今はえりりんさんの身体が1番大事な時期ですよ!!- 2月11日
-
えりりん
ありがとうございます😆
先生を信じてみます。
初めてだらけでやるだけやって困ったらすぐにナースステーションに預けてしまいます😅- 2月11日
-
ほたる
それがいいですよ😊
自分の楽なやり方をするのが大切です👍👍- 2月11日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
ご出産おめでとうございます。
産まれたばかりだとうんちもおしっこも同時に出ることが多いと思うので今は気にしなくても大丈夫なんじゃないでしょうか😆
退院までずぅーーっとおしっこが確認出来なければ相談すれば良いと思います😊
入院中は少しでも気になることは何度も聞けばよいです!
-
えりりん
ありがとうございます😊
同時に出ても、オムツのおしっこラインの色って変わりますか?
何度も聞いてますが、みんな同じ答えしか返って来ません💦笑- 2月11日
-
らすかる
女の子なので変わらないときもあるんじゃないですかね?
私が女の子産んだときは布おむつだったのでラインの出方わからないですが💦
みんな同じことを仰るなら今のところはもんだいないんですよ😆
たくさんの赤ちゃんを見てきている人が言うので、えりりんさんのお子さんと同じ子もたくさんいるんだと思います。
ミルク飲んでうんち出るなら健康です!- 2月11日
-
えりりん
あんまり考えすぎないよーにします☺️
今しか甘えれませんし、先生方に少し甘えてみます✨- 2月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えりりんさん、産後クライシスですね💦
先生が言ってる事を信じてる大丈夫ですよ^ ^
赤ちゃんの性格上、うんちとおしっこ同時に出す子かもしれません。
赤ちゃんは3日分のお弁当をもって産まれてくると言われてます。おっぱいは生後2日じゃまだ満足に出なくて当たり前です。しばらくは体重がへりますが、徐々に増え始めます。
育児書などには毎日うんちを3〜4回だします〜とか書いてたらしますが、うちの娘は2日に1回など便秘気味の赤ちゃんでしたが、問題なくすくすく育ってます。その子本来の性質もあると思います。
大丈夫ですよ🙆♀️
-
えりりん
産後すぐでホルモンバランスが崩れて色んな事を考えすぎてるだけかも知れませんね💦
同時に出した場合、オムツのおしっこラインの色は変わりますか?- 2月11日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
ご出産おめでとうございます😊
産まれた時間から24時間でおしっこ1回もでなければ教えてと言われ、24時間で1回でてオッケーでした!
私は看護師ですが、何かあれば必ず看護師や助産師が先生に報告していると思います!てか、しています絶対!!
私も産後は初めての事ばかりで知識もなく、てんやわんやでした。何するにも不安だし怖いですよね、寝不足だし、いろんなところが痛いし😢
女の子だと、おしっこがおしりにつたって、うんちと混ざってる時があるよ〜って助産師さんが教えてくれました!
私もまだまだ未熟な母親ですが、、、大丈夫ですよ!先生を信じて☺️
-
えりりん
ありがとうございます😁
産まれてから24時間経った時に、一旦預けてミルクを足してもらったら、おしっこが出たと教えてもらいました。
今日も助産師さんが肛門を綿棒で少し刺激したら、おしっこを出てたので大丈夫!と言われました。
先生の事、信じてみます😆- 2月11日
-
ママリ🚗
すいません、生後2日でも24時間に一回出れば大丈夫ですか?( ; ; )
- 9月9日
えりりん
まだ生後2日なので、おしっこが出ない子もいますし、ミルクを足してあげれば、ちゃんとおしっこ出てます!って言われてます。
ゆ
生後2日とかだとまだおしっこが出ない子もいるんですね🤭
私のところは母子別室だったので、それすらしらなかったです🙏🏻
でも病院側から心配しなくていい〜って感じのことを言われているなら安心してもいいと思いますよ💡
えりりんさんはゆっくり休んで退院に備えて下さいね💕
えりりん
病院の先生方を信じてみます☺️
退院に備えてゆっくり甘えておきます🙂