お金・保険 主人の扶養手続きで年金手帳が必要か不安。番号も求められずマイナンバーは提出済。保険証がまだ届かず不安。 健康保険の扶養手続きについて教えてください。 主人の社会保険の扶養に入ることになりました。 手続きに私自身の年金手帳が必要と思い、主人に預けました。 すると、会社で求められなかったそうです。 ちなみに、番号も聞かれなかったそうです。 それって、きちんと手続きできているのでしょうか?マイナンバーは提出しました。 まだ保険証も届かず不安に思っています。 ご存知の方、教えてください。 最終更新:2020年2月11日 お気に入り 会社 扶養 年金 健康 マイナンバー 保険証 主人 はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月) コメント YーRーS マイナンバーがあれば年金手帳(年金番号)は不要です😊 2月11日 はじめてのママリ🔰 迅速な回答ありがとうごさいます!安心しました! 2月11日 退会ユーザー 年金手帳、不要なんですね😳 私も先月の20日頃に提出しましたが、まだ届いてません💦 保険証ないともしもの時が不安ですよね😅 2月11日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
迅速な回答ありがとうごさいます!安心しました!