

退会ユーザー
うちも、3ヶ月頃に突如哺乳瓶拒否が始まりました(^◇^;)💦
その時に、ここで質問し哺乳瓶を変えると良いと聞いて、母乳実感使ってましたが、ビーンスタークの哺乳瓶とピジョンのマグのスパウトで飲ませてみました(ノ゚Д゚)
飲みましたよー。◠‿◠。♡

けめ
うちの子も哺乳瓶拒否になってしまい、どうにか完母で乗り切りました!
私は途中で諦めて、どうにかおっぱいが出るように、白米をしっかり食べて母乳にいいハーブティーを飲んで頑張りました!
お陰で2人目の時は、よく出てくれました☆
生まれた時に、赤ちゃんがNICUに入ってしまい、搾乳しないといけなかったのですが、白湯をゆっくり飲んで、赤ちゃんの写真や動画を観ているとよく出ました。
授乳の少し前に、温かいものを飲むのいいようです。
私は、哺乳瓶拒否になった時にお世話になったハーブティーも、私にはよかったみたいです。
今思うと、哺乳瓶のゴムを色々試してみてもよかったかなぁ~と思います(x_x)

サッチン
私も産まれた時から1日1回ですが、ミルクを足すことがほとんどでしたが、ちょうど3ヶ月の頃哺乳瓶を嫌がって色々と哺乳瓶を変えてみました。
それまではビンスタークを、使ってましつが、ピジョンの母乳実感に変えてから飲むようになってくれましたが、またしばらくすると拒否しだして、それからは最初におっぱいを10秒とか少し吸わせてから間髪入れずに哺乳瓶に入れ替えると飲んでくれました。
我が家では『誘い乳』と命名してました!!
しばらく、誘い乳が続いで、最近は何もなくても誰が飲ませても自分で哺乳瓶持って飲めるようになりました!

0413
うちも哺乳瓶拒否ありました💦
すごい力で拒否しますよね😅
うちは哺乳瓶を変えてもマグマグで飲ませようとしてもダメ‥‥
スプーンだと飲むけどやってられないw
そんな中、母乳を飲ませている途中にこそっと素早く哺乳瓶に替えたら飲みましたよ!
気付かないおバカさんなのか、飲み始めちゃえばなんでも良いのかは分かりませんがw
苦戦しイライラするかもですが頑張って下さい(p`ω´q)
コメント