

yokomama
オムツですかね♡
ベビー服とか❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
お祝い金はいらないと思います

怪獣使い
聞けるなら聞いて希望の物をあげたらいいと思います( ¨̮ )
そうかお金かですね!

かっちゃん
もうすぐ出産ですが
やはりオムツやお尻拭きなどは
いくらあっても足りないので
かなり喜ばれますよ💗

退会ユーザー
この間出産祝いをあげたときは
赤ちゃんにはケイトスペードのスタイセット
ママにはロクシタンの肌ケアセットあげましたよ\( ˆoˆ )/
赤ちゃんにも使えるぐらい優しいものなので喜んで貰えました☆
スタイは何枚あっても困らないし趣味が違っても家用として使ってもらえればいいかなといったかんじです

はじめてのママリ🔰
私は癒しグッズでアロマのセットと赤ちゃんにはおくるみをあげました!
今月2人目が産まれましたが、今回はお金を包む予定です。
本人からも正直お金が一番助かると聞いたので(*^^*)

ささ(^◇^)
なにかプレゼントなら
お祝い金はいらないと思います♥
どちらかでいいとおもいますよ✨💍
お祝い金は上司の方や
親類からはありましたが
友達はみんな赤ちゃんが使える
プレゼントを送ってくれました😌🌸💕
名前入りのタオルとスタイのセットも
特別感があってうれしかったです♥
けっこうみんながくれたのが
ブランドの服をくれました!
それもうれしかったですが
離乳食の器のセットとかだと
ずっと使えますし
必ず使うので
うれしいです💕💠
お祝い金を迷われているなら
ご友人本人にも
おつかれさまでしたの意味を込めて
なにかプレゼントや花束など
贈ればいいかなとおもいます♥

y
私はおしりふきとおむつを
ダンボールであげました\(^o^)/

m.29♡
ご友人でしたらお金よりプレゼントで
いいような気がしますね🌱
私ならお金もらったらなんとなく
気使っちゃいます😅プレゼントの方がありがとう!って受け取れるし😊
オムツは合う合わないがあるかなー。とか考えると大変になってくるので、タオル類やベビー服、マメなタイプの友達だったらフォトフレームやアルバムとかですかね💡

ans
みなさん、コメントありがとうございます!
ベビー用品いろいろ見て検討しようと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ
コメント