![つぶあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
消しゴムなら大丈夫ですよ🙆♀️
鋭利なものだったり電池関係なら病院に行きますが、消しゴムならうんちと一緒に出てくるので様子見で大丈夫だと思います💩
![♡YU-KI♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡YU-KI♡
末っ子もお姉ちゃんの消しゴムをよくかじってます😱😅
少なからず食べた事何度かありますが😅
特に下痢とかもなく
いたって元気なので
様子見て大丈夫だと思いますよ😊
-
つぶあん
回答ありがとうございます!
丸つけしてたら、私に背を向けて静かにもそもそしてるなと思ったら、かじってて焦りました💦
よくかじるものなんですね😭
6歳差で久々の1歳児なので、アタフタしてしまいました、、
いたって元気ということで、安心しました😭- 2月11日
-
♡YU-KI♡
1歳頃は本当に何でも食べちゃうので
目が離せないですよね😱😖💦
かと言って上の子のも見ないとだし・・・
我が家の末っ子は
よく色鉛筆や鉛筆かじって
口の周りが色鉛筆まみれになってます😱😅💦- 2月11日
-
つぶあん
ほんとにそうですよね、目が離せないです😭精一杯、小さいものは片付けてるつもりなんですけど、いつも、え?!ってタイミングで何か起こるので、もう、疲弊してきました😰笑
色鉛筆まみれ^_^!!!
やっぱり、お兄ちゃんお姉ちゃんの持ってるものに興味深々ですね‼︎ ♡YU-KI♡さんのエピソードのおかげで、自分は神経質になりすぎちゃうところがあるし、もう少し気持ちを楽に持たなきゃなって思いました😢♡ありがとうございました!- 2月11日
-
♡YU-KI♡
私や旦那が気にしてても
お兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでる隙を狙われると
もう手に負えないので😅
危険物(ビー玉や小さいブロックなど窒息してしまいそうな物)は普段から口うるさくお兄ちゃんお姉ちゃんにも注意してますが💦
さすがに色鉛筆等までとなると
みんながストレス溜まっちゃうので
色鉛筆かじってたり
色鉛筆で落書きしたりする程度だったら
みんなでギャー!何これぇー!?😆って爆笑しながら
癒されつつ
ここ置いてたらあかんな😅💦と言ってます😅
今が一番大変な時期ですが
一番癒される時期でもあるので
危険な事は上の子下の子関係なく止めて
許される範囲は癒された方が
育児楽になることを
私も3人目にして学びました😜😅
お互い年の差育児頑張りましょうね😊💨- 2月11日
-
つぶあん
ほんとに、ほんとに共感です😭
今日も、なんでこんなところに消しゴム放っておくの⁈!って長男に注意してしまったんですけど、それも言いすぎたかな、と後悔もあったりしたんですが、兄弟にわかってもらうことも大切ですね😭
家族でささいなことから気づきながら、危険なものはしっかり理解して安全確認したうえで、
ある程度の許される範囲の出来事であれば、笑える器の大きさも必要ですね‼︎😭
爆笑してるファミリーを想像したら、なんかあったかいなぁ〜って、感じました😢
3人目にしてなんですね‥!!先輩だ😢👏YU-KIさんの言葉が、染みます〜😢
頑張りましょう🥺- 2月12日
![みつきまうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつきまうす
消しゴムは大丈夫です!
消化されず。そのままうんちに出てきますよ!
うちの下の子は、上の子がシール遊びにハマっていた時に、うんちからシールが出てきたことがあります笑
-
つぶあん
そのままうんちにでてくるんですね😭
消しゴムの塩化ビニルの有害物質が吸収されてしまったら、、?!とか、一気に不安になってしまってました💦
上の子が、ほんとに口に入れないタイプの子だったので、
下の子がめっちゃ食べるので焦っちゃいます😭
上の子のものを下の子が食べちゃうのって、あるあるなんですね‼︎🥺- 2月11日
-
つぶあん
回答ありがとうございました‼︎♡
- 2月11日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
消しゴムは大丈夫ですよ。
消化されずそのまま排便されます。
うちも何度か消しゴムや、シール、扇風機のプロペラまであります。
シールは稀に気道にくっついて手術になった話を聞いたことありますが。。
子供はなんでも口にしますので、怖いですよね。
なので、排便された時出てきたのを確認されると安心しますよね。
なので、初めは心配されるかと思いますが、様子見で大丈夫だと思います。
-
つぶあん
回答ありがとうございました!
消しゴムなかまが居て、安心しました😭他の方のご回答を見ていても、シールも食べやすいんですね💦
扇風機のプロペラとは、意外なところをチョイスされてしまいましたね‼︎😳もうほんとに予測できない‥‼︎
様子を見てみます!ありがとうございました😭- 2月11日
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
よくありました😂💦びっくりされましたよね><
でも消しゴムを丸々一個とかならやばいですが。少しなら様子見で大丈夫です!
具合が明らかに悪くなった なら行った方がいいですが、そうでない限りはうんちで出てきてくれます!
つぶあん
回答ありがとうございました!
大丈夫と言ってもらえて安心しました!
調べだしたら、塩化ビニルだの、有害だの、色々情報が目に飛び込んで落ち込んでました😢
様子見ますね!感謝です!