
別居や離婚を考えています。娘を養いながらフル勤務も可能。実家は頼れるが、避けたい。シングルで頑張る方の意見を聞きたいです。
別居、離婚が頭をよぎっています。
娘一人養いながら、やっていけるかどうか。。。
今は時短勤務ですが、もともと正社員ですので、フル勤務に戻ることは可能です。
ただ給料は手取り17万程度かとおもいます。
実家を頼れないこともないですし、いざとなれば受け入れてくれるとおもいます。
ですが、以前私自身がウツのようになったことがあり、その一因が実家にあるので、出来れば頼るのは避けたいとおもいます。
まだ踏ん切りがついてないのですが、
実際 シングルで頑張っておられる方、同じような環境の方、ご意見いただきたいです。
- あおあお(7歳)
コメント

ままりん
シングルで娘1人養ってます!
お給料は保育士の臨時で、13万くらいが平均です、、😂
自分の場合、実家は今いるところから車で5時間かかる場所に住んでいて、なかなか実家頼れませんが、生きていけてます☺️
お金遣いの荒い、家にも帰ってこない元旦那でしたので、離婚して、かなりそこのストレスも無くなりましたが、離婚した時期が仕事を始めてすぐだったため、元旦那の地元にいるためか、こうやって日々娘を必死に育てている間に遊んでいるのか、、と思うと腹立つこともありますが、離婚に関しては後悔ありません😊

海
お気持ち分かります!
私も離婚がよく頭をよぎります。
4月から時短で戻る予定で、フルタイムしたいとなっても可能ではあるのですが、娘1人を自分一人の収入で育てていける自信がありません・・・
(私も手取り多分16万くらいです)
うちの旦那も仕事はちゃんとして生活費を入れてくれる(金遣いは少し荒いけど)のと、娘のことが大好きなので、私が耐えればいいんだと思うんですけど、旦那に対してイライラするし、よくケンカしてしまうし、嫌な部分が増えてきていて何でこんな人と結婚してしまったんだろうと後悔ばかりです・・・。
-
あおあお
まさに同じ感じですね。
うちも、生活費は入れてくれるし、子どもを可愛がってはくれてるし。
浮気とかそーいったことでもないので、私が耐えれば良いんでしょうけど。
価値観の違いというか、この先埋まらないものに感じてきていて。- 2月11日

mama
20歳シングルマザーです!
息子と2人で暮らしてます✨
給料は看護助手フルタイムパートで手取り20万程(賞与年2回、有給有り)です。+児童扶養手当、児童手当貰ってます。
実家は全く頼れないのですがなんとかやってます😂
産後2ヶ月からフルタイムですが、認可保育園空きがなくて落ちてしまったので認可外保育園(他県電車で2駅)預けてます!
保育料は2ヶ月~去年10月まで7万でしたが、去年10月~無償化と同時に始まった認可外補助金制度が出来て今は3万程です✨
貯金は毎月10万程してます🙆♀️
子供の急病で当欠や早退は多かったですが、理解ある職場ならやっていけると思います✨
あおあお
返信ありがとうございます!
頑張っておられるのですね。
実家も頼らず、すごくですね!!
確かに旦那へのストレスなくなってよいですよね。。
うちは、生活費とかは入れてくれてるので、耐えた方が良いのかどうしたものかと。。。
ままりん
金銭面では割と助けてもらっています😂
そうなんですね!生活費入れてくれてはいるのなら、まだ少し様子見て、それでも別れたいとなるなら、私なら離れます😢
あおあお
そうですよねー。
わかりやすい、浮気とか、借金とかそーゆーわけじゃなくて、価値観の違いという感じなんです。。。
貯金もないから、少しでも貯めてからの方が良いのかなぁとか。。。