
コメント

miya0120
8,5キロ増えて、産後2ヶ月で体重は戻りました。
完母だからですかね…特に何もせず食欲もすごいです(^_^;)
ただ、体脂肪率が戻ってないので、今後は運動して減らしたいと思ってます!

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
妊娠中10㌔増えて産後三ヶ月で妊娠前より痩せました。
母乳で育ててたからかな?と思います
-
まーちゃん0730
母乳だと妊娠前より痩せる方多いみたいですね!
私は混合なのであまり期待できません...- 5月20日

こまっちゃん
6キロ増えて2ヶ月後に元に戻り、母乳だからなのか妊娠前より痩せました。
食事量は増えましたが活動量も増えてしまうので家事を意識的に運動してるっぽくしてみました。
体調優先でできる範囲でされる事をオススメします(頑張りすぎて…だったので)
-
まーちゃん0730
2ヶ月くらいで戻る方が多いんですね。
今はまだは母が手伝ってくれているのでゴロゴロしている事が多く、全然戻らないので焦ってきました。- 5月20日

ぽんぽんずん
私は15キロ増えて、産後4ヶ月くらいで戻った気がします😃完母で特にダイエットとかはしてませんでした😌
今は妊娠前より痩せていますがお腹はたるんだままです..😱(笑)
-
まーちゃん0730
完母、羨ましいです。
妊娠前より痩せてもお腹のたるみは変わらないんですね💦- 5月20日

おくにょー
こんにちは(^-^)
妊娠で10k増えました😅
産後1週間も浮腫みのせいでほとんど体重は減りませんでした(ー ー;)
産後は1カ月里帰りしてましたが、その時はひたすら野菜中心の食事と、ごぼう茶飲んでました(^^)
運動は産後2週間あたりから、1日1回は産褥体操して身体を動かしました🔆
あとは、里帰り中はずっと骨盤ベルト締めて、1カ月検診終わってから骨盤ショーツに切り替えました(^-^)
そこから、家に帰ったあとに授乳とか家事とか、散歩(2カ月半くらいから)してたら、体重は殆ど元の体重に戻りました!
産後は急な体型変化で戸惑いますし、早く元に戻りたい!って思うと思いますけど、身体を労わってあげてください(^^)
-
まーちゃん0730
産褥体操なんてものがあるんですね!
もっと早く体重が減っていくと思っていたので、焦っていました。
私もまだ家事は母に手伝ってもらっているので、自分でやるようになったら減ってくれることを願うしかないです。笑- 5月20日

あああ
妊娠中10㌔増えて
産後2ヶ月ちょいで元の体重に戻り現在-1㌔です
おっぱいあげてるとお腹空くけど家事と育児で3食食べれなくて偏食で減りました(笑)
それに育児と家事でヘトヘトなので自然に落ちると思いますよ?
個人差はあると思いますが^^;
-
まーちゃん0730
自分で家事と育児をするようになったら今のようにゴロゴロしていられないので自然と痩せていきそうですね。
- 5月20日

黄色い木馬
妊娠中16kg太りました😹
現在2ヶ月ですが、10kg痩せて、後6kgです!
先日、骨盤ベルトを卒業して、
ワコールのシェイプアップマミーガードルを購入!体型戻りが早いと評判のガードルです。
これて、たるんだお腹を引き締めようかと…😓後は抱っこしながらスクワットしてます。
結構疲れますし、赤ちゃんもその揺れで寝てくれるので
一石二鳥ですかね?笑
-
まーちゃん0730
ガードル私も買わなくては‼︎やはりワコールのがいいんですね。
抱っこでスクワット、努力されててすごいです!- 5月20日

夢薇
12キロ増えて、産後1ヶ月しない内に元の体重に戻りました。
ちなみに完母で育てています。
多分、産後1ヶ月頃までは寝不足&慣れない育児&体調不良(主に会陰切開の傷の痛み)でしょくよくなかったので
すぐ痩せたんだと思います…
でも現在産後3ヶ月になりますが
2〜3キロ増えてしまいました。
完母のせいか、お腹が空いて空いて…
すごく食べてしまうんですよね(´・ω・`)笑
-
まーちゃん0730
体調を崩されてしまったんですね。
完母だととにかくお腹が空くっていいますよね!- 5月20日

mm.7
上の子は+16㌔
10ヶ月までほぼ完母でした。
一年後-13㌔で二人目妊娠。
+17㌔で、7ヶ月までほぼ完母、そのあと完ミになり、現在-17㌔です。
上の子のときのが+3㌔残ってます。
ダイエットしても続かないのが目に見えてるのでやってません😅仕事復帰したら戻るかな~って呑気です🌀🌀
-
まーちゃん0730
私も今までダイエットしたことないし、続けられないと思うのでどうしようかと焦ってました。
確かに仕事復帰したら痩せそうですね!- 5月20日
まーちゃん0730
2ヶ月ほどかかるんですね!
やはり完母だと食べても痩せるというのは本当なんですね。
羨ましいです。