
娘を買い物に連れて行けず罪悪感。体力不足で心配。公園に出ただけで倒れるほど。娘は気分転換を求めている。皆さんはどうしていますか?
娘を買い物に連れて行ってやれない罪悪感…
今里帰りしてて、先程母が食材などの買い出しに出かけてくると言うと
娘は一緒に行きたい行きたいで泣き喚いてしまって…😱
今はコロナウイルスやインフルエンザなどマスクをしっかりつけてられないので心配だし、
元々切迫早産で自宅安静を長いことしていたせいで
体力もほぼありません。
最長で1時間半、家の横の公園に出ただけで
気分が悪くなり寝込むほど体力が減ってしまいました。
ですが母は、毎日天気の良い日は公園にたっぷり連れて行ってくれますし、
娘はいまパズルに夢中で3種類のパズルをローテーションであそんでいますがやはりお買い物にいって気分転換したいのかなとも思いますし…
こればっかりは今の時期しかたないのですかね?😭
皆さんはどうされてますか?
- こんぶさん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

バルタン星人
近所を15分散歩するだけでも、リフレッシュになると思いますよ!

六花❄️
公園やお散歩の時は特に何も予防していきませんが、お買い物に行く時はイータックの抗菌スプレーをかけた衣類を着せて連れて行ってます😄
あとは私にクレベリンのペン型タイプの物を付けて息子の近くにいたり…🙂
気持ちの問題かもしれませんが😂
-
こんぶさん
わたしもクレベリンのスプレー買ったものの臭くてあまり付けられず…笑
買い物が1番怖いですよね😭- 2月11日
こんぶさん
散歩!いいですね😊
今日ベビーカーをお供に散歩して、反応見てみます!