![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうどうしたらいいんでしょう…1人になりたいという理由で初めて子供を…
もうどうしたらいいんでしょう…
1人になりたいという理由で初めて子供を預けました。
旦那との性格と考え方が違いすぎてもう無理です。というか前から無理です。
夫婦としてのあり方、親としてのあり方、子育ての仕方、仕事についての考え方、その他諸々のほぼすべての考え方が全く違います😔
育ってきた環境も、学歴も真逆。
今まで色々あり、私は旦那のことを信用しなくなりました。
旦那はモラハラ、勘違い亭主関白、自分勝手、育児全くしない、あげればキリがありません。
とにかく冷たいです。
今日もかなりの喧嘩になり、私が出て行こうとしてそれを旦那が止め投げ飛ばされ家の中がぐちゃぐちゃになるほどでした。
(子供達は義実家にいました)
私が「1人になりたい」と泣き叫び、怒鳴りあったり、私がヒステリックになって泣きながら話したりしましたが、こうも性格や考え方が真逆の2人なので、最終的に落ち着いて話し合いが出来てもなにも解決しないままです。
私は離婚したいと前々から思っていて、離婚届を出したこともありました。
ですが、旦那は「離婚は子供達のために絶対にしない」という考えで、その時は話し合いをして決め事もして仲直りしました。
ですがやっぱり無理でした。
私は円満離婚した方がお互い幸せになれるんじゃないかと思っています。
専業主婦である私は毎日毎日けなされ否定ばかりされてきました。
また見下されていて「お前に話しても意味がない、言う必要がない」と何も話してくれないため、私は今の旦那のことをほとんど知りません。
全く育児しないくせに、子育てのことに文句言われたり何かミスするとすべて私の責任だとも言われてきました。
私も悪いところはあると思います。
旦那から言い返され、そうだなと納得することもあります。
でもとにかく合わないんです…
一番不安なのは子育ての仕方です。
私がどれだけ訴えても旦那は旦那が自分の親からされてきた教育をするつもりらしく、それはただの甘やかしなんです。
厳しくする時は手を挙げ、でも欲しいと言われればなんでも買い与える。
親は子供が何歳になっても子供のいいなり。
みたいな。
その教育をされてきた旦那と兄弟、この世の人とは思えないほどわがままで自己中。
今でも親に頼めばなんでも手に入ると思い、親も親で何でも与える。
子供達が旦那のようになるのが目に見えていて、それだけはダメなんです。
どうしてでもいいから離婚したい…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず
協議できなければ別居して調停を申し立ててみてはいかがでしょうか?💦
![あーるき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーるき
裁判をするのはどうでしょうか?
でも、収入のない奥さん側に親権が行くかどうかはちょっと分からないですが😥
-
はじめてのママリ🔰
裁判になっても何になっても絶対に離婚してくれないと思います。
上に書いたように、そういう考えの人なんです…
親権が取れないくらいなら…離婚はできないです、子供たちはどうしても譲れません😔- 2月11日
-
あーるき
あぁー
でも私この旦那さん無理です😭
家の事子供のこと何も手伝わない。
旦那さんは仕事で稼いでくるだけですよね?
そんなあなたに家の事子供のこと全部やってる私の事家の事子供のこと全部あれこれ言われる筋合いない!
あなたみたいな人はバツがついて当然よ!
はっ!!!
元旦那に似ていたので悪口言ってしまいました😅
申し訳ないです😭- 2月11日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
気に入らない事は全部人におしつける旦那さんなんですね💦
何かミスすると全部はじめてママリ🔰さんにおしつけるとか、、、
私なら、そう言われた時全部私におしつけてお前の責任な全部。
っていっちゃう、、、
子供たちのために離婚しない?
は?自分のために離婚しないんじゃ?
そんなに無理して暮らしてるママを見て子供が幸せだと?
人の旦那さんを悪く言って本当申し訳ないんですが全てにおいて私無理です💦
-
はじめてのママリ🔰
私のことなんてほんとにどうでもいいんだと思います。
上に書いたように、離婚に対してかなりの偏見をもっており、どれだけ夫婦が仲が悪くても子供の為にしたくないそうです。
私も無理です。
でも口がうまく、いつも言いくるめられて「あ…私も悪いんだな…」みたいな気持にさせられます- 2月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まじで私が書いた?ってくらい同じでびっくりでした!!
シングルを欠陥品とかバカにするのも同じです😂驚きました、、、
うちの旦那暴力するしされて育ってます。子供の言いなりな義バカ親なのも同じです😂
ただ唯一違うのは育児をする事です💦モラハラ 亭主関白は全くってほど似てます💦
そして私も1人になりたいって泣き叫んだことあります😂
色々あってそのくせ離婚してくれないのも同じです、、、
私は自分を変えたら旦那も変わってきました!!今は暴力もしないしモラハラ されても言い返してます!
とにかく私がすごく強くなりました!ウジウジしてたら余計やられてたので💦
正直離婚って本気になればできますよね?お金など色々問題はあり大変ですが、、、行動しないのは自分。嫌なら逃げるできないなら旦那を変えるしかないです!
-
はじめてのママリ🔰
自分を変えたら…ってどう変えましたか??
私も最初はもっともっと弱く、少し言われただけで泣いてました。
ですがそれが相手の思うツボだと分かるようになり、今では泣かず私も言い返します。
世間一般の女性と比べるとかなり強くなったと思います。
ですが、旦那は何も変わりません。
どれだけ何を言おうがお前が変わればいいんじゃね?ばかり。
私の育ってきた環境や私の性格から、実両親に頼るのが申し訳なく思ってしまうのですが、それを旦那が考慮するとかが普通なんだと思いますが、「じゃあ図々しい性格になればいいんじゃね?」です。
おかしくないですか??
「あなたが好き勝手に遊んでる間、私は1人で子供たちを見てる、自由な時間もないし、たまには1人になりたい。」といえば、「じゃあ実家に子ども預ければ?」
「え、子供の親であるあなたが見るのが普通じゃない?実家に預けてる間あなたはどうするの?」
「え、遊ぶ笑」
こいつやばいですよね。
旦那=私 ではないんですよね。
旦那>私は一生変わらないと思います。
旦那と同じ額稼いでやっと対等になると言われました。
それまで私は一生奴隷のままです。- 2月11日
-
退会ユーザー
私は専業主婦です。俺の稼いだ金だとか言ってて私も悲しんでましたが
今は私のおかげで働けるんだろお前の金は私の金だ!って言ってます!
そして今まで理不尽な事も沢山謝ってきましたが絶対謝りません。てかそんなゴタゴタ言うなら別れれば?って言ってます!
あと昔は暴力もされてました。ですが今は私もまじでやり返してます。そしたらあっちが冷静になるようになってきました。とにかくよくも悪くも色々と強くなりました。そして男いないと生きていけない依存タイプの女でしたが自分自身も自立しはじめたからいつでも1人で子供育ててやるって覚悟して生きてます!!
まぁ旦那はかろうじて、育児はしてくれるのでそれもしないと言うなら
私ならいらないって決断します。なんていうかこうゆう奴といたら洗脳されたりするので別れるって正しい判断ができなくなってるんじゃないかな?と思います、、、- 2月11日
-
退会ユーザー
てかこうゆう旦那に普通って概念でいたらやっていけないですよ!こっちがおかしくなります😂私はなんて言うか立場が少しづつ逆になってきたのでこのままでいいかなと思ってます。
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
今でも洗脳されてるんじゃないかと思います…
片親で育ち、溺愛してくれている祖父母にも心配はかけられないと、家族を放って毎日遊びまわる旦那のことを「いつも子どもと遊んでくれる、お小遣いから洋服を買ってくれた、休みの日は遊びに連れて行ってくれる」と嘘の話で旦那を立てて話す日々…
ほんとに嫌気がさします。
金銭的にも何事も縛られてます。支配されてると感じます。
車もありません。でもど田舎なので車じゃないとどこにも行けません。
毎日毎日子どもたちと自宅に引きこもるばかりです。- 2月11日
-
退会ユーザー
溺愛してる祖父母なら孫が心配かけまいと無理してる方が辛いって思いませんか?
心配かけない為我慢する事いい事じゃないですよ。
義母にも旦那たてて話してましたがばからしくなってやめました!嫌われてもいいしって感じです!
私もすごく昔は似たような思考でした、、、
監禁される逃げたらどうなるかとかでもいざ本当に行動しなきゃ終わらないですし子供にも悪影響だと思いますよ。
お金なくても母子寮って手もあります。本気で別れたいなら制度は沢山あります。その行動する事よりくそ旦那といる事を選ぶなら耐えるしかないです。離婚資金貯めるなどするしかないです。旦那からしても別れたい別れたい言うくせにいつでも実家帰れるのに行動しない奴だってなめられてるんだと思いますよ💦
あと普通じゃない相手と円満離婚したいって思考もやめた方がいいと思います。
うちの旦那も何があっても別れないって感じなので終わりが来る時は泥沼だなって覚悟してます😅- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、もう一つ
たまにですが旦那が子どもたちとゲームセンターで遊ぶことがあります。もちろん私もいます。旦那が1人で遊びに連れて行ったことありません…
それで「自分も子どもをゲームセンターに連れて行くこともある。だから子どものことみてる」と言い張るので「そんなのゲームセンター連れて行って遊ばせるのなんか簡単!家で見てみ?オムツ替えに歯磨き、ご飯も作って遊び相手にもなって、片付けまでしないといけない。グズグズでいうこと聞かないこともある。それと比べものにならない!」と言うと、「じゃあゲームセンターで遊ばせるお金稼ぐのにどれだけしんどい思いしてるかわかるか?それ考えるとしんどさはトントン」と言い負かされてしまいました。
この旦那の発言にはどう思われますか?- 2月11日
-
退会ユーザー
お金稼ぐのも大変育児、家事も大変!どっちが大変とか言い出したらキリがない。それでも俺だとか言い張るならいらないって言います。どっちでもよくない?どっちもありがとうでよくない?って言います。
こうゆう奴は大抵俺が正しい正しいって押し付けてくると思いますがめんど臭くても今までのように
はいそうだねって折れません。
折れたら、はいおれの勝ち!って
この前お前言ったよな?とか揚げ足とってくるんで
てか私の旦那でイメージして回答したので違う感じでしたらすみません- 2月11日
-
退会ユーザー
とにかく言い負かされるのすらやめました。今までは洗脳され気味だったり心が弱っていて
はいそうだね。とか言い負かされるとか多々ありましたが
間違ってることには噛みつきまくります。とにかく調教しました。
旦那は子供溺愛タイプだったので変わったのもあると思うのでそこは違うから難しいかもしれませんが、、- 2月11日
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
どうしてでもいいから離婚したいとのお気持ちお察しします。
裁判や調停の意見は無理だと仰いますが、主さんはどうしても離婚されたいのですよね?
意見を求めてる割には否定されてる気がします。
難しい事は重々承知です。気分を害されるかもしれませんが、旦那様と主さんだけでは解決できないと思います。
なので、家を出るなり距離をとる。そして、第三者に入ってもらうのが1番かと…
-
はじめてのママリ🔰
家を出ようとしたら、意地でも出ていかないように阻止され投げ飛ばされ続けました。
義実家に預けていた子供たちを置いて自分だけでも、と思ってしまい隙を見つけ出て行きましたが、走って追いかけられ首元を掴まれ引きずりながら家へ戻されました。
ケータイで実家へ電話しようとしても、取り上げられて電源を切られ隠されました。
旦那が仕事の時に黙って実家へ帰ることはできます。
ですが、その後が地獄です。殺されるかもしれません。
私が出て行くのをそこまで阻止する理由は、私が実家に逃げ込むのを恐れているからです。
なのに私が帰ったとなると後々どうなるかわかりません。
義実家は旦那命なので、今まで旦那の素行を相談してきましたが何もしてくれなかったし、何かしたとしても旦那は親のことを屁でもないと思ってるので効果はありません。
離婚したいのは事実です。
ですが私にはお金がないですし、離婚するなら円満離婚じゃないと子どもがかわいそうで、どうしても旦那に納得してもらいたいんです。
第三者に介入してもらうのも考えました。
両家の親と話し合いしようということにもなったことはありますが、旦那は口がうまく私でさえ「あ…私が悪いんだな」と思わされることもあります。
そういったことから全員の前で旦那がペラペラと私のことを話し、私が悪いとなる可能性もあります。
私自身片親で育ち、父親とはほとんど会ったことがありません。
そのようにはなりたくなく、どうしたものかと悩んでいます。
実家には頼れます。ですが金銭面では頼れません。
もし、旦那と裁判なりなんなりになると円満離婚にはならないし、費用も時間もかかる、子どもや実家にも負担がかかる…
言い訳ばかりと思われるかもしれませんが、するなりいく人でないんです。
あの人に限って下手をうつようなことは絶対ないんです。
とにかく円満離婚したく、悩んでいます。- 2月11日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
とりあえず実家に帰れませんか?別居5年とかで、裁判起こせば離婚になると聞いたことあります。
実家に迷惑かかるかもしれないけど、一時的です。保育園探して仕事探して、経済的に自立しましょう。円満離婚は無理です。だから、旦那さんいない時に置き手紙して家出てください。
このままではあなたが壊れるのでは?まず行動しないと、何も変わらないです。一歩踏み出す勇気を持ってください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました。
とりあえず日曜から私と子どもたちは実家へ帰ることになりました。
その後のことは未定ですが、とりあえず旦那と離れることができます。
はじめてのママリ🔰
それでも絶対にしてくれないと思います💧
とにかく離婚した夫婦のこと、シングルで育った人のことを「普通でない、まともでない」と考えています。
私がシングルで育ってきたのですが「お前の親どちらかが欠陥品だった。だから離婚になった。お前も欠陥品の血を引いている」とまで言われました。
それくらい離婚がダメなことだと思っているひとです…